特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1009位 セブ ソシエテ アノニム セブ ソシエテ アノニム 30 特許件数下降 1902位 12 7(2688位)
1009位 株式会社トッパン・コスモ 株式会社トッパン・コスモ 30 特許件数下降 1243位 21 15(1588位)
1009位 多摩川精機株式会社 多摩川精機株式会社 30 特許件数上昇 744位 42 62(560位)
1009位 東レ・ファインケミカル株式会社 東レ・ファインケミカル株式会社 30 特許件数下降 1466位 17 21(1233位)
1009位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 30 特許件数上昇 889位 33 28(1013位)
1009位 株式会社日立情報制御ソリューションズ 株式会社日立情報制御ソリューションズ 30 特許件数下降 1069位 26 32(916位)
1009位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 30 特許件数下降 1780位 13 8(2459位)
1009位 公立大学法人首都大学東京 公立大学法人首都大学東京 30 特許件数上昇 772位 40 29(987位)
1009位 株式会社タカギ 株式会社タカギ 30 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
1009位 綜研化学株式会社 綜研化学株式会社 30 特許件数下降 1129位 24 28(1013位)
1009位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 30 特許件数下降 2494位 8 5(3352位)
1009位 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 30 - 31(934位)
1033位 ワイス・エルエルシー ワイス・エルエルシー 29 特許件数上昇 635位 51 25(1098位)
1033位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 29 特許件数下降 1129位 24 47(689位)
1033位 北川工業株式会社 北川工業株式会社 29 特許件数上昇 795位 38 29(987位)
1033位 カヤバ システム マシナリー株式会社 カヤバ システム マシナリー株式会社 29 特許件数下降 1343位 19 16(1509位)
1033位 株式会社シグマ 株式会社シグマ 29 特許件数上昇 1032位 27 15(1588位)
1033位 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク 29 特許件数下降 1198位 22 9(2264位)
1033位 アリババ グループ ホールディング リミテッド アリババ グループ ホールディング リミテッド 29 特許件数上昇 1032位 27 9(2264位)
1033位 タカノ株式会社 タカノ株式会社 29 特許件数上昇 1032位 27 20(1271位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
320位 旭化成エレクトロニクス株式会社 124 特許件数下降 358位 102 249(195位)
320位 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 124 特許件数下降 557位 60 300(169位)
320位 一般財団法人電力中央研究所 124 特許件数下降 417位 86 103(404位)
324位 株式会社ニデック 123 特許件数上昇 317位 115 94(427位)
324位 日本電気硝子株式会社 123 特許件数上昇 271位 135 286(175位)
326位 日産化学工業株式会社 122 特許件数下降 365位 100 169(270位)
326位 ミツミ電機株式会社 122 特許件数上昇 274位 133 90(448位)
328位 株式会社アドヴィックス 120 特許件数上昇 309位 118 123(348位)
328位 ダンロップスポーツ株式会社 120 特許件数下降 541位 62 160(280位)
330位 東芝三菱電機産業システム株式会社 119 特許件数下降 358位 102 180(259位)
330位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 119 特許件数上昇 306位 119 136(322位)
332位 日本無線株式会社 118 特許件数下降 343位 107 90(448位)
333位 日立アロカメディカル株式会社 117 特許件数上昇 299位 122 108(384位)
334位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 116 特許件数下降 385位 93 86(461位)
334位 トヨタ車体株式会社 116 特許件数上昇 274位 133 147(302位)
334位 文化シヤッター株式会社 116 特許件数下降 341位 108 78(496位)
337位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 115 特許件数下降 454位 77 116(368位)
337位 三浦工業株式会社 115 特許件数下降 440位 79 190(244位)
337位 富士通フロンテック株式会社 115 特許件数下降 842位 36 154(291位)
340位 東京瓦斯株式会社 114 特許件数上昇 322位 112 93(430位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング