特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1033位 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 29 特許件数下降 1535位 16 5(3352位)
1033位 オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー 29 特許件数下降 2159位 10 7(2688位)
1033位 エスケー イノベーション カンパニー リミテッド エスケー イノベーション カンパニー リミテッド 29 特許件数下降 1675位 14 21(1233位)
1033位 マリンクロッド エルエルシー マリンクロッド エルエルシー 29 特許件数上昇 958位 30 13(1767位)
1065位 ハウス食品株式会社 ハウス食品株式会社 28 特許件数上昇 867位 34 13(1767位)
1065位 紀伊産業株式会社 紀伊産業株式会社 28 特許件数上昇 851位 35 84(430位)
1065位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 28 特許件数下降 2313位 9 12(1870位)
1065位 旭化成メディカル株式会社 旭化成メディカル株式会社 28 特許件数下降 1162位 23 34(874位)
1065位 株式会社前川製作所 株式会社前川製作所 28 特許件数上昇 1032位 27 32(916位)
1065位 IDEC株式会社 IDEC株式会社 28 特許件数下降 1675位 14 31(934位)
1065位 新コスモス電機株式会社 新コスモス電機株式会社 28 特許件数下降 1902位 12 14(1680位)
1065位 株式会社京三製作所 株式会社京三製作所 28 特許件数上昇 914位 32 46(699位)
1065位 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 28 特許件数下降 1162位 23 22(1187位)
1065位 パイロットインキ株式会社 パイロットインキ株式会社 28 特許件数上昇 366位 114 60(574位)
1065位 極東開発工業株式会社 極東開発工業株式会社 28 特許件数下降 1675位 14 28(1013位)
1065位 ダイワボウホールディングス株式会社 ダイワボウホールディングス株式会社 28 特許件数下降 1162位 23 20(1271位)
1065位 立川ブラインド工業株式会社 立川ブラインド工業株式会社 28 特許件数下降 1069位 26 40(779位)
1065位 株式会社長府製作所 株式会社長府製作所 28 特許件数下降 1198位 22 16(1509位)
1065位 ノードソン コーポレーション ノードソン コーポレーション 28 特許件数下降 1675位 14 16(1509位)
1065位 DXアンテナ株式会社 DXアンテナ株式会社 28 特許件数上昇 772位 40 23(1164位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1013位 株式会社貝印刃物開発センター 28 特許件数下降 1143位 24 11(2152位)
1013位 極東開発工業株式会社 28 特許件数下降 1326位 20 28(1065位)
1013位 倉敷化工株式会社 28 特許件数上昇 763位 41 14(1796位)
1013位 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 28 特許件数下降 1082位 26 3(5661位)
1013位 エヌイーシー(チャイナ)カンパニー, リミテッド 28 特許件数上昇 885位 34 16(1648位)
1013位 アジレント・テクノロジーズ・インク 28 特許件数上昇 730位 43 21(1359位)
1013位 コバレントマテリアル株式会社 28 特許件数上昇 557位 60 36(872位)
1013位 ホシデン株式会社 28 特許件数上昇 690位 46 68(556位)
1013位 日本光電工業株式会社 28 特許件数下降 1478位 17 41(781位)
1013位 日精樹脂工業株式会社 28 特許件数上昇 750位 42 15(1715位)
1013位 サカタインクス株式会社 28 特許件数上昇 860位 35 20(1403位)
1013位 株式会社セイコーアイ・インフォテック 28 特許件数下降 1143位 24 37(858位)
1013位 株式会社小森コーポレーション 28 特許件数下降 1082位 26 93(430位)
1013位 株式会社大和証券グループ本社 28 特許件数下降 1417位 18 3(5661位)
1013位 株式会社ユタカ技研 28 特許件数下降 1281位 21 19(1456位)
1013位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 28 特許件数上昇 885位 34 30(1009位)
1013位 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 28 特許件数下降 1367位 19 18(1527位)
1013位 ソニー エレクトロニクス インク 28 特許件数下降 1143位 24 5(3781位)
1013位 ザイリンクス インコーポレイテッド 28 特許件数下降 2452位 8 26(1133位)
1013位 国立大学法人鳥取大学 28 特許件数下降 1187位 23 41(781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング