特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1133位 アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー 26 特許件数下降 1343位 19 10(2127位)
1133位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 26 特許件数下降 2026位 11 14(1680位)
1133位 テッセラ,インコーポレイテッド テッセラ,インコーポレイテッド 26 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
1133位 株式会社日本クライメイトシステムズ 株式会社日本クライメイトシステムズ 26 特許件数下降 2026位 11 11(1984位)
1133位 国立大学法人 長崎大学 国立大学法人 長崎大学 26 特許件数上昇 1096位 25 29(987位)
1133位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 26 特許件数上昇 1069位 26 48(677位)
1133位 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 26 特許件数上昇 1032位 27 22(1187位)
1133位 学校法人東海大学 学校法人東海大学 26 特許件数下降 1291位 20 24(1127位)
1133位 ザ ルブリゾル コーポレイション ザ ルブリゾル コーポレイション 26 特許件数上昇 851位 35 32(916位)
1133位 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 26 特許件数下降 1675位 14 16(1509位)
1133位 ホーユー株式会社 ホーユー株式会社 26 特許件数上昇 692位 45 45(712位)
1133位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 26 特許件数下降 1675位 14 11(1984位)
1133位 国立大学法人徳島大学 国立大学法人徳島大学 26 特許件数上昇 1129位 24 17(1444位)
1133位 川上産業株式会社 川上産業株式会社 26 特許件数上昇 1069位 26 30(961位)
1133位 ザイリンクス インコーポレイテッド ザイリンクス インコーポレイテッド 26 特許件数下降 1243位 21 28(1013位)
1133位 住友電工システムソリューション株式会社 住友電工システムソリューション株式会社 26 特許件数下降 3044位 6 4(3906位)
1133位 株式会社オー・エフ・ネットワークス 株式会社オー・エフ・ネットワークス 26 特許件数下降 1605位 15 3(4717位)
1133位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 26 特許件数下降 2026位 11 10(2127位)
1133位 東芝ホクト電子株式会社 東芝ホクト電子株式会社 26 特許件数上昇 1032位 27 8(2459位)
1133位 辰巳電子工業株式会社 辰巳電子工業株式会社 26 特許件数下降 2159位 10 12(1870位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
9789位 花崎 隆志 1 - 0 0(34895位)
9789位 有限会社花谷工業 1 - 0 0(34895位)
9789位 寺岡ファシリティーズ株式会社 1 - 0 3(5661位)
9789位 ユーザー株式会社 1 - 0 1(12936位)
9789位 東京オートマック株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社アクティオ 1 特許件数上昇 4646位 3 4(4525位)
9789位 フロイデンベルク−エヌオーケー ジェネラル パートナーシップ 1 - 0 0(34895位)
9789位 杉浦 由美子 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社キルトプランニングオフィス 1 - 0 0(34895位)
9789位 ▲ミー▼ 振偉 1 - 0 0(34895位)
9789位 松井 嗣光 1 特許件数上昇 9669位 1 2(7796位)
9789位 ユニバーシティ−インダストリ コーポレーション グループ オブ キュン ヘ ユニバーシティ 1 - 0 3(5661位)
9789位 名阪真空工業株式会社 1 - 0 3(5661位)
9789位 株式会社NAKAMICHI 1 - 0 0(34895位)
9789位 グリード エッセ.エレ.エレ. 1 - 0 0(34895位)
9789位 小島 洋一郎 1 - 0 0(34895位)
9789位 アシュラント,インコーポレーテッド 1 - 0 0(34895位)
9789位 冨田 盟子 1 特許件数上昇 9669位 1 5(3781位)
9789位 株式会社井口一世 1 - 0 1(12936位)
9789位 三井造船プラントエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング