特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1133位 三菱電機照明株式会社 三菱電機照明株式会社 26 - 0 18(1387位)
1133位 ルノー エス.ア.エス. ルノー エス.ア.エス. 26 - 0 54(612位)
1133位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 26 特許件数上昇 1069位 26 24(1127位)
1133位 株式会社ヴァレオジャパン 株式会社ヴァレオジャパン 26 特許件数下降 1291位 20 20(1271位)
1133位 カイパー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー カイパー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 26 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
1133位 京セラメディカル株式会社 京セラメディカル株式会社 26 特許件数下降 3467位 5 16(1509位)
1133位 ナショナル セミコンダクター コーポレーション ナショナル セミコンダクター コーポレーション 26 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
1133位 興人ホールディングス株式会社 興人ホールディングス株式会社 26 - 9(2264位)
1169位 日清食品ホールディングス株式会社 日清食品ホールディングス株式会社 25 特許件数下降 1466位 17 20(1271位)
1169位 株式会社サタケ 株式会社サタケ 25 特許件数上昇 1096位 25 31(934位)
1169位 ダニスコ・ユーエス・インク ダニスコ・ユーエス・インク 25 特許件数下降 1291位 20 7(2688位)
1169位 ブラウン ゲーエムベーハー ブラウン ゲーエムベーハー 25 特許件数上昇 889位 33 46(699位)
1169位 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 25 特許件数上昇 658位 48 89(402位)
1169位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ アストラゼネカ・アクチエボラーグ 25 特許件数上昇 813位 37 23(1164位)
1169位 メドトロニック,インコーポレイテッド メドトロニック,インコーポレイテッド 25 特許件数下降 1902位 12 15(1588位)
1169位 イスカーリミテッド イスカーリミテッド 25 特許件数上昇 1129位 24 10(2127位)
1169位 株式会社ジェイエスピー 株式会社ジェイエスピー 25 特許件数上昇 939位 31 38(810位)
1169位 株式会社タクマ 株式会社タクマ 25 特許件数下降 1400位 18 30(961位)
1169位 三ツ星ベルト株式会社 三ツ星ベルト株式会社 25 特許件数上昇 649位 49 43(738位)
1169位 国立大学法人埼玉大学 国立大学法人埼玉大学 25 特許件数上昇 1032位 27 27(1045位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
161位 日立金属株式会社 257 特許件数下降 184位 215 190(244位)
161位 株式会社ジャパンディスプレイウェスト 257 特許件数下降 467位 74 117(364位)
163位 株式会社アドバンテスト 256 特許件数下降 199位 196 127(338位)
163位 大日本スクリーン製造株式会社 256 特許件数下降 181位 217 415(118位)
165位 株式会社東海理化電機製作所 252 特許件数下降 216位 184 444(110位)
166位 独立行政法人科学技術振興機構 251 特許件数上昇 130位 295 68(556位)
167位 村田機械株式会社 250 特許件数下降 202位 193 387(128位)
168位 株式会社クラレ 248 特許件数上昇 162位 235 278(179位)
169位 テルモ株式会社 247 特許件数下降 175位 221 419(115位)
169位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 247 - 329(149位)
171位 帝人株式会社 243 特許件数下降 312位 116 202(234位)
172位 タイヨーエレック株式会社 238 特許件数下降 249位 152 228(215位)
173位 大成建設株式会社 237 特許件数下降 218位 177 244(200位)
174位 三菱樹脂株式会社 236 特許件数下降 186位 214 316(153位)
174位 アルカテル−ルーセント 236 特許件数下降 367位 99 525(88位)
176位 JX日鉱日石金属株式会社 235 特許件数下降 224位 173 313(158位)
177位 株式会社明電舎 233 特許件数下降 192位 206 126(342位)
177位 株式会社大林組 233 特許件数下降 190位 207 234(209位)
179位 住友金属鉱山株式会社 232 特許件数上昇 172位 223 284(177位)
179位 株式会社LIXIL 232 特許件数上昇 150位 259 249(195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング