特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 南京柯▲徳▼超低温技▲術▼有限公司 南京柯▲徳▼超低温技▲術▼有限公司 2 - 0(25899位)
7796位 ユニバーシティ オブ ルイスビル リサーチ ファンデーション,インコーポレイテッド ユニバーシティ オブ ルイスビル リサーチ ファンデーション,インコーポレイテッド 2 - 0(25899位)
7796位 ウニフェルジテイト・トゥウェンテ ウニフェルジテイト・トゥウェンテ 2 - 0(25899位)
7796位 シャム・テクノロジーズ・リミテッド シャム・テクノロジーズ・リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 アイセレロ エルエルシー アイセレロ エルエルシー 2 - 0(25899位)
7796位 ソーラー ウィンド テクノロジーズ, インコーポレイテッド ソーラー ウィンド テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 - 0(25899位)
7796位 エルメス−マイクロビジョン,インコーポレーテッド エルメス−マイクロビジョン,インコーポレーテッド 2 - 0(25899位)
7796位 ティップ ソリューションズ,インコーポレイティド ティップ ソリューションズ,インコーポレイティド 2 - 1(9789位)
7796位 鷲尾 潤子 鷲尾 潤子 2 - 1(9789位)
7796位 楯 広長 楯 広長 2 - 2(6233位)
7796位 谷上 功 谷上 功 2 - 0(25899位)
7796位 プリングルズ エス.アー.エール.エル. プリングルズ エス.アー.エール.エル. 2 - 0(25899位)
7796位 篠原 宏司 篠原 宏司 2 - 0(25899位)
7796位 インターフェース・オーストラリア・ピーティーワイ・リミテッド インターフェース・オーストラリア・ピーティーワイ・リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 上田 友和 上田 友和 2 - 0(25899位)
7796位 深澤 貞行 深澤 貞行 2 - 0(25899位)
7796位 アリスジェン ソシエテ アノニム アリスジェン ソシエテ アノニム 2 - 0(25899位)
7796位 プロフェッショナル・ダイエテティクス・エス・アール・エル プロフェッショナル・ダイエテティクス・エス・アール・エル 2 - 0(25899位)
7796位 アンビケア ヘルス リミテッド アンビケア ヘルス リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 スパイン21エル・ティー・ディー スパイン21エル・ティー・ディー 2 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
258位 カルソニックカンセイ株式会社 153 特許件数上昇 193位 205 185(252位)
262位 コーニング インコーポレイテッド 152 特許件数下降 445位 78 285(176位)
262位 アスモ株式会社 152 特許件数下降 325位 111 262(189位)
264位 ユニチカ株式会社 150 特許件数下降 330位 110 169(270位)
264位 東洋製罐株式会社 150 特許件数上昇 152位 254 73(527位)
264位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 150 特許件数上昇 195位 203 66(573位)
267位 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 149 特許件数下降 321位 113 70(545位)
267位 日本精機株式会社 149 特許件数下降 325位 111 192(242位)
267位 株式会社ノーリツ 149 特許件数下降 280位 131 207(228位)
267位 太陽誘電株式会社 149 特許件数下降 406位 89 204(231位)
267位 矢崎エナジーシステム株式会社 149 - 0 140(312位)
272位 株式会社小糸製作所 148 特許件数下降 411位 87 294(172位)
272位 JNC株式会社 148 特許件数上昇 259位 143 124(345位)
274位 積水化成品工業株式会社 147 特許件数下降 343位 107 230(212位)
275位 富士通テン株式会社 146 特許件数下降 312位 116 119(354位)
276位 株式会社SUMCO 144 特許件数下降 367位 99 64(585位)
276位 株式会社荏原製作所 144 特許件数下降 286位 128 118(358位)
276位 コクヨ株式会社 144 特許件数上昇 226位 170 82(479位)
276位 株式会社竹中工務店 144 特許件数上昇 243位 154 117(364位)
276位 独立行政法人情報通信研究機構 144 特許件数下降 325位 111 83(471位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定