特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 ザ・リサーチ・フアウンデーシヨン・オブ・ステイト・ユニバーシテイ・オブ・ニユーヨーク ザ・リサーチ・フアウンデーシヨン・オブ・ステイト・ユニバーシテイ・オブ・ニユーヨーク 2 - 0(25899位)
7796位 エアー・リキード・メディカル・システムズ・エス.エー. エアー・リキード・メディカル・システムズ・エス.エー. 2 - 0(25899位)
7796位 ステム セル アンド リジェネレイティブ メディスン インターナショナル, インコーポレイテッド ステム セル アンド リジェネレイティブ メディスン インターナショナル, インコーポレイテッド 2 - 0(25899位)
7796位 吉村 新次 吉村 新次 2 - 0(25899位)
7796位 エスピーエム エージー セミコンダクターパーツアンドマテリアル エスピーエム エージー セミコンダクターパーツアンドマテリアル 2 - 0(25899位)
7796位 ポーンサン コーポレイション ポーンサン コーポレイション 2 - 0(25899位)
7796位 センブレ エス.ピー.エー. センブレ エス.ピー.エー. 2 - 0(25899位)
7796位 アイマイクロデータ・コーポレーション アイマイクロデータ・コーポレーション 2 - 0(25899位)
7796位 パーキンエルマー ヒェマーゲン テヒノロギー ゲーエムベーハー パーキンエルマー ヒェマーゲン テヒノロギー ゲーエムベーハー 2 - 0(25899位)
7796位 ゼーナ テクノロジーズ,インク. ゼーナ テクノロジーズ,インク. 2 - 0(25899位)
7796位 ルート ジェイジェイ カンパニー リミテッド ルート ジェイジェイ カンパニー リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 セルセイフ カンパニー リミテッド セルセイフ カンパニー リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 ユニセンサー エ エス ユニセンサー エ エス 2 - 0(25899位)
7796位 アムステッド、レイル、カンパニー、インコーポレイテッド アムステッド、レイル、カンパニー、インコーポレイテッド 2 - 0(25899位)
7796位 セルジャパン株式会社 セルジャパン株式会社 2 - 2(6233位)
7796位 リングフェーダー・パワー−トランスミッション・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング リングフェーダー・パワー−トランスミッション・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0(25899位)
7796位 株式会社水生活製作所 株式会社水生活製作所 2 - 3(4717位)
7796位 ワットマン・インターナショナル・リミテッド ワットマン・インターナショナル・リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 エムイーピーエス、リアル‐タイム、インコーポレイテッド エムイーピーエス、リアル‐タイム、インコーポレイテッド 2 - 0(25899位)
7796位 アールディ−テック シーオー エルティディ アールディ−テック シーオー エルティディ 2 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
699位 デュプロ精工株式会社 46 特許件数下降 804位 38 41(781位)
699位 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 46 特許件数上昇 616位 53 47(715位)
699位 ギガフォトン株式会社 46 特許件数下降 1187位 23 74(520位)
699位 アラクサラネットワークス株式会社 46 特許件数上昇 672位 48 40(802位)
699位 株式会社京三製作所 46 特許件数上昇 458位 76 28(1065位)
699位 森永乳業株式会社 46 特許件数下降 860位 35 42(769位)
699位 バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド 46 特許件数下降 950位 31 2(7796位)
699位 旭精工株式会社 46 特許件数下降 885位 34 23(1261位)
699位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 46 特許件数下降 750位 42 36(872位)
699位 日本化学工業株式会社 46 特許件数下降 787位 39 46(724位)
699位 パナソニック デバイスSUNX株式会社 46 特許件数下降 1115位 25 40(802位)
712位 岡部株式会社 45 特許件数下降 750位 42 43(763位)
712位 株式会社タニタ 45 特許件数下降 976位 30 38(835位)
712位 株式会社ナビタイムジャパン 45 特許件数下降 950位 31 51(684位)
712位 株式会社ブイ・テクノロジー 45 特許件数下降 1187位 23 90(448位)
712位 学校法人東京理科大学 45 特許件数下降 750位 42 45(742位)
712位 日鐵住金建材株式会社 45 特許件数下降 763位 41 46(724位)
712位 東レ・ダウコーニング株式会社 45 特許件数上昇 524位 64 53(662位)
712位 ホーユー株式会社 45 特許件数下降 860位 35 26(1133位)
712位 日本ペイント株式会社 45 特許件数下降 750位 42 25(1169位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング