特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 フジフォームサービス株式会社 フジフォームサービス株式会社 2 - 0(25899位)
7796位 日本産業機械株式会社 日本産業機械株式会社 2 - 0(25899位)
7796位 藤田 治生 藤田 治生 2 - 0(25899位)
7796位 ベニンガー・ツェル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ベニンガー・ツェル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0(25899位)
7796位 大原 彰 大原 彰 2 - 0(25899位)
7796位 ナショナル シンクロトロン ラディエイション リサーチ センター ナショナル シンクロトロン ラディエイション リサーチ センター 2 - 0(25899位)
7796位 株式会社e−Junction 株式会社e−Junction 2 - 0(25899位)
7796位 レアル・テクノシステムズ株式会社 レアル・テクノシステムズ株式会社 2 - 0(25899位)
7796位 バウルティブ リミテッド バウルティブ リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 3ディー スイッチ エス.アール.エル. 3ディー スイッチ エス.アール.エル. 2 - 0(25899位)
7796位 菅原 弘治 菅原 弘治 2 - 0(25899位)
7796位 聯致科技股▲フン▼有限公司 聯致科技股▲フン▼有限公司 2 - 1(9789位)
7796位 ジャパンメジャー株式会社 ジャパンメジャー株式会社 2 - 0(25899位)
7796位 華瓊有限公司 華瓊有限公司 2 - 0(25899位)
7796位 宮本 博史 宮本 博史 2 - 2(6233位)
7796位 一般財団法人首都高速道路技術センター 一般財団法人首都高速道路技術センター 2 - 1(9789位)
7796位 長野 鉄雄 長野 鉄雄 2 - 0(25899位)
7796位 コナグラ フーズ フード イングレディエンツ カンパニー,インコーポレイティド コナグラ フーズ フード イングレディエンツ カンパニー,インコーポレイティド 2 - 0(25899位)
7796位 エムオーエス ホールディングス インコーポレーテッド エムオーエス ホールディングス インコーポレーテッド 2 - 0(25899位)
7796位 エアピオ セラピューティックス, インコーポレイテッド エアピオ セラピューティックス, インコーポレイテッド 2 - 3(4717位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 松本重工業株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 スティーブン ユー 2 - 0 0(34895位)
6233位 THKリズム株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 株式会社エルム 2 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
6233位 株式会社ティアンドデイ 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 ブルックス・インストルメント・エルエルシー 2 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
6233位 日本ガーター株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 王子計測機器株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 株式会社エネゲート 2 特許件数上昇 2665位 7 8(2668位)
6233位 アイ−センス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
6233位 ニュー・ヨーク・ユニヴァーシティ 2 - 0 1(12936位)
6233位 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
6233位 ジェイ建築システム株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 1(12936位)
6233位 サイレックス・テクノロジー株式会社 2 特許件数上昇 3300位 5 17(1585位)
6233位 ベクトル株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 株式会社 日立東日本ソリューションズ 2 特許件数上昇 2117位 10 1(12936位)
6233位 クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム 2 - 0 11(2152位)
6233位 マトソン テクノロジー カナダ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
6233位 株式会社東京エネシス 2 特許件数上昇 4646位 3 3(5661位)
6233位 株式会社カイザーテクノロジー 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング