特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 ファウンデーション オブ スンシル ユニヴァーシティー−インダストリー コーポレーション ファウンデーション オブ スンシル ユニヴァーシティー−インダストリー コーポレーション 2 - 0(25899位)
7796位 ショッキング テクノロジーズ,インク. ショッキング テクノロジーズ,インク. 2 - 0(25899位)
7796位 初田 幸雄 初田 幸雄 2 - 0(25899位)
7796位 チヨダエレクトリック株式会社 チヨダエレクトリック株式会社 2 - 4(3906位)
7796位 株式会社丸安 株式会社丸安 2 - 0(25899位)
7796位 株式会社フクシン 株式会社フクシン 2 - 0(25899位)
7796位 ジェイエムダブリュ カンパニー、リミテッド ジェイエムダブリュ カンパニー、リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 マイコン デンタル サプライ カンパニー インク マイコン デンタル サプライ カンパニー インク 2 - 0(25899位)
7796位 レアヴェンドルス サーヴィシズ ソチエタ ペル アツィオーニ レアヴェンドルス サーヴィシズ ソチエタ ペル アツィオーニ 2 - 4(3906位)
7796位 ロス テクノロジー コーポレーション. ロス テクノロジー コーポレーション. 2 - 0(25899位)
7796位 加地 勝美 加地 勝美 2 - 0(25899位)
7796位 ▲ケイ▼泰健康器材有限公司 ▲ケイ▼泰健康器材有限公司 2 - 0(25899位)
7796位 イノファーマ,インコーポレイテッド イノファーマ,インコーポレイテッド 2 - 0(25899位)
7796位 キエシ ファルマシュティチ エス.ピー.エー. キエシ ファルマシュティチ エス.ピー.エー. 2 - 0(25899位)
7796位 クリテム・カンパニー・リミテッド クリテム・カンパニー・リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 マフィン・インコーポレイテッド マフィン・インコーポレイテッド 2 - 0(25899位)
7796位 メドコーム ホールディング エーピーエス メドコーム ホールディング エーピーエス 2 - 0(25899位)
7796位 シーピーエル ホールディングス プロプライエタリー リミテッド シーピーエル ホールディングス プロプライエタリー リミテッド 2 - 0(25899位)
7796位 オコナー ジョン オコナー ジョン 2 - 0(25899位)
7796位 株式会社イオンファームス 株式会社イオンファームス 2 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
301位 国立大学法人 東京大学 133 特許件数下降 317位 115 187(249位)
301位 三洋化成工業株式会社 133 特許件数上昇 293位 123 219(219位)
301位 日本電産サンキョー株式会社 133 特許件数下降 377位 96 135(324位)
301位 アップル インコーポレイテッド 133 特許件数下降 511位 66 307(161位)
301位 株式会社ケーヒン 133 特許件数下降 372位 98 182(253位)
306位 東芝エレベータ株式会社 132 特許件数上昇 256位 146 301(167位)
307位 奥村遊機株式会社 131 特許件数上昇 221位 175 98(417位)
307位 NECアクセステクニカ株式会社 131 特許件数下降 336位 109 147(302位)
307位 株式会社野村総合研究所 131 特許件数上昇 253位 148 91(443位)
307位 株式会社ADEKA 131 特許件数上昇 243位 154 154(291位)
311位 株式会社エクォス・リサーチ 130 特許件数上昇 177位 219 151(297位)
312位 国立大学法人東京工業大学 129 特許件数下降 330位 110 145(304位)
312位 ミサワホーム株式会社 129 特許件数上昇 284位 129 98(417位)
312位 株式会社GSユアサ 129 特許件数上昇 239位 156 263(188位)
312位 新日鉄住金化学株式会社 129 特許件数下降 3300位 5 140(312位)
316位 新電元工業株式会社 128 特許件数下降 433位 81 136(322位)
316位 ホシザキ電機株式会社 128 特許件数下降 406位 89 83(471位)
318位 ノバルティス アーゲー 126 特許件数下降 336位 109 276(181位)
319位 現代自動車株式会社 125 特許件数下降 597位 55 383(131位)
320位 株式会社イノアックコーポレーション 124 特許件数上昇 202位 193 94(427位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング