特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(9789位)
12936位 バイオニューメリック・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテッド バイオニューメリック・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 7(2688位)
12936位 バイオケア カンパニ−リミテッド バイオケア カンパニ−リミテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 ユニヴァーシティ コート オブ ザ ユニバーシティ オブ エディンバラ ユニヴァーシティ コート オブ ザ ユニバーシティ オブ エディンバラ 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 ユニベルシテ・クロード・ベルナール・リヨン・プルミエ ユニベルシテ・クロード・ベルナール・リヨン・プルミエ 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 オンコリティクス バイオテク,インコーポレーテッド オンコリティクス バイオテク,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
12936位 ラボファーム インコーポレイテッド ラボファーム インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ケミエテック,エルエルシ− ケミエテック,エルエルシ− 1 - 0 0(25899位)
12936位 ハンミ ファーム. シーオー., エルティーディー. ハンミ ファーム. シーオー., エルティーディー. 1 - 0 2(6233位)
12936位 バイオリーダーズ コーポレーション バイオリーダーズ コーポレーション 1 特許件数上昇 5164位 3 2(6233位)
12936位 フェリング インターナショナル センター エス.アー. フェリング インターナショナル センター エス.アー. 1 - 0 0(25899位)
12936位 インゲニウム ファーマシューティカルズ ジーエムビーエイチ インゲニウム ファーマシューティカルズ ジーエムビーエイチ 1 - 0 1(9789位)
12936位 シュヴェイガー・メディカ シュヴェイガー・メディカ 1 - 0 0(25899位)
12936位 ニューヴェイジヴ,インコーポレイテッド ニューヴェイジヴ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 アキュレイ インコーポレイテッド アキュレイ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4129位 4 5(3352位)
12936位 ラディアンシー インク. ラディアンシー インク. 1 - 0 0(25899位)
12936位 ソニター テクノロジーズ アクティーゼルスカブ ソニター テクノロジーズ アクティーゼルスカブ 1 - 0 1(9789位)
12936位 サイメティス エスアー サイメティス エスアー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 イービーアイ,エルエルシー イービーアイ,エルエルシー 1 - 0 0(25899位)
12936位 ミルックス・ホールディング・エスエイ ミルックス・ホールディング・エスエイ 1 特許件数上昇 1343位 19 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 北陽電機株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 ティ エイチ エックス リミテッド 2 - 0 2(7796位)
6233位 株式会社マックエイト 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 住化ライフテク株式会社 2 特許件数上昇 4646位 3 4(4525位)
6233位 宮崎県 2 特許件数上昇 3844位 4 1(12936位)
6233位 住化農業資材株式会社 2 特許件数上昇 2955位 6 2(7796位)
6233位 ノルデイシェル・マシーネンバウ・ルド・バアデル・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・カーゲー 2 特許件数上昇 4646位 3 4(4525位)
6233位 株式会社白子 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 キョーリンフード工業株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社ニッピ 2 - 0 3(5661位)
6233位 エヌ.ブイ.・ヌートリシア 2 特許件数上昇 3844位 4 0(34895位)
6233位 ザ ハーシー カンパニー 2 - 0 2(7796位)
6233位 河野 茂生 2 - 0 0(34895位)
6233位 タミケア リミテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 シュヴァン−スタビロ コスメティクス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 有限会社ナカイ 2 特許件数上昇 3844位 4 1(12936位)
6233位 株式会社メイクリーン 2 - 0 2(7796位)
6233位 株式会社山辰組 2 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
6233位 シェフン コーポレイション 2 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
6233位 ナブリバ・セラピユーテイクス・アクチエンゲゼルシヤフト 2 - 0 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング