特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1261位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 23 特許件数下降 2735位 7 15(1588位)
1261位 三星精密化学株式会社 三星精密化学株式会社 23 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
1261位 マクアリスター テクノロジーズ エルエルシー マクアリスター テクノロジーズ エルエルシー 23 特許件数下降 5164位 3 4(3906位)
1304位 株式会社フジキカイ 株式会社フジキカイ 22 特許件数上昇 1243位 21 23(1164位)
1304位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 22 特許件数下降 2026位 11 14(1680位)
1304位 ジボダン エス エー ジボダン エス エー 22 特許件数下降 2159位 10 11(1984位)
1304位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 22 特許件数上昇 813位 37 40(779位)
1304位 三菱伸銅株式会社 三菱伸銅株式会社 22 特許件数上昇 1005位 28 23(1164位)
1304位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 22 特許件数上昇 889位 33 11(1984位)
1304位 レーザーテック株式会社 レーザーテック株式会社 22 特許件数下降 1466位 17 25(1098位)
1304位 日本テトラパック株式会社 日本テトラパック株式会社 22 特許件数上昇 889位 33 18(1387位)
1304位 クロネス アーゲー クロネス アーゲー 22 特許件数下降 1675位 14 7(2688位)
1304位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 22 特許件数上昇 1243位 21 21(1233位)
1304位 富山県 富山県 22 特許件数上昇 1291位 20 30(961位)
1304位 フクビ化学工業株式会社 フクビ化学工業株式会社 22 特許件数下降 1902位 12 16(1509位)
1304位 三菱電機エンジニアリング株式会社 三菱電機エンジニアリング株式会社 22 特許件数上昇 958位 30 15(1588位)
1304位 NTTエレクトロニクス株式会社 NTTエレクトロニクス株式会社 22 特許件数上昇 1032位 27 31(934位)
1304位 ノーテル・ネットワークス・リミテッド ノーテル・ネットワークス・リミテッド 22 特許件数上昇 588位 57 29(987位)
1304位 堺化学工業株式会社 堺化学工業株式会社 22 特許件数下降 1343位 19 22(1187位)
1304位 株式会社トヨタマップマスター 株式会社トヨタマップマスター 22 特許件数下降 1902位 12 9(2264位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 住友商事株式会社 2 - 0 4(4525位)
6233位 センサータ テクノロジーズ マサチューセッツ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 2665位 7 1(12936位)
6233位 株式会社東洋クオリティワン 2 特許件数下降 9669位 1 7(2936位)
6233位 株式会社古河テクノマテリアル 2 特許件数上昇 3844位 4 4(4525位)
6233位 アースリサイクル株式会社 2 - 0 1(12936位)
6233位 ティーアールアイ・トゥール・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 ビック・バイオレクス・エス・エー 2 特許件数上昇 3844位 4 4(4525位)
6233位 東レペフ加工品株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 テクナ・プラズマ・システムズ・インコーポレーテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社啓愛義肢材料販売所 2 - 0 0(34895位)
6233位 陳 秀惠 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 メータ,ヴィナイ,ケー. 2 - 0 0(34895位)
6233位 グラコ チルドレンズ プロダクツ インコーポレイテッド 2 - 0 0(34895位)
6233位 ヴェリヤン・メディカル・リミテッド 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 クラヴィス・ファルマ・アーエスアー 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 インダストリー−アカデミック コーペレイション ファウンデイション, ヨンセイ ユニバーシティ 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 ユニバーシティ オブ リーズ 2 - 0 4(4525位)
6233位 レオーネ エッセ ピ ア 2 - 0 0(34895位)
6233位 東洋機器工業株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 ミクロン アジェ シャルミーユ アーゲー 2 - 0 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング