特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1261位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 23 特許件数下降 2735位 7 15(1588位)
1261位 三星精密化学株式会社 三星精密化学株式会社 23 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
1261位 マクアリスター テクノロジーズ エルエルシー マクアリスター テクノロジーズ エルエルシー 23 特許件数下降 5164位 3 4(3906位)
1304位 株式会社フジキカイ 株式会社フジキカイ 22 特許件数上昇 1243位 21 23(1164位)
1304位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 22 特許件数下降 2026位 11 14(1680位)
1304位 ジボダン エス エー ジボダン エス エー 22 特許件数下降 2159位 10 11(1984位)
1304位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 22 特許件数上昇 813位 37 40(779位)
1304位 三菱伸銅株式会社 三菱伸銅株式会社 22 特許件数上昇 1005位 28 23(1164位)
1304位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 22 特許件数上昇 889位 33 11(1984位)
1304位 レーザーテック株式会社 レーザーテック株式会社 22 特許件数下降 1466位 17 25(1098位)
1304位 日本テトラパック株式会社 日本テトラパック株式会社 22 特許件数上昇 889位 33 18(1387位)
1304位 クロネス アーゲー クロネス アーゲー 22 特許件数下降 1675位 14 7(2688位)
1304位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 22 特許件数上昇 1243位 21 21(1233位)
1304位 富山県 富山県 22 特許件数上昇 1291位 20 30(961位)
1304位 フクビ化学工業株式会社 フクビ化学工業株式会社 22 特許件数下降 1902位 12 16(1509位)
1304位 三菱電機エンジニアリング株式会社 三菱電機エンジニアリング株式会社 22 特許件数上昇 958位 30 15(1588位)
1304位 NTTエレクトロニクス株式会社 NTTエレクトロニクス株式会社 22 特許件数上昇 1032位 27 31(934位)
1304位 ノーテル・ネットワークス・リミテッド ノーテル・ネットワークス・リミテッド 22 特許件数上昇 588位 57 29(987位)
1304位 堺化学工業株式会社 堺化学工業株式会社 22 特許件数下降 1343位 19 22(1187位)
1304位 株式会社トヨタマップマスター 株式会社トヨタマップマスター 22 特許件数下降 1902位 12 9(2264位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1680位 三井化学アグロ株式会社 14 特許件数下降 1691位 14 18(1527位)
1680位 エステー株式会社 14 特許件数上昇 1281位 21 11(2152位)
1680位 プジョー シトロエン オートモビル エス アー 14 特許件数下降 3844位 4 11(2152位)
1680位 日本ケーブル株式会社 14 特許件数上昇 1614位 15 12(2030位)
1680位 近畿車輌株式会社 14 特許件数下降 1784位 13 15(1715位)
1680位 サンコール株式会社 14 特許件数上昇 1540位 16 12(2030位)
1680位 学校法人東京電機大学 14 特許件数上昇 1187位 23 18(1527位)
1680位 タカラバイオ株式会社 14 特許件数下降 1691位 14 18(1527位)
1680位 キリンテクノシステム株式会社 14 特許件数上昇 1614位 15 6(3287位)
1680位 株式会社キングジム 14 特許件数上昇 1143位 24 3(5661位)
1680位 株式会社オーテックジャパン 14 特許件数下降 2452位 8 1(12936位)
1680位 株式会社細川洋行 14 特許件数下降 1978位 11 17(1585位)
1680位 株式会社リケン 14 特許件数下降 2452位 8 13(1902位)
1680位 日本電産サーボ株式会社 14 特許件数上昇 1614位 15 6(3287位)
1680位 日本トムソン株式会社 14 特許件数下降 1784位 13 13(1902位)
1680位 オプテックス株式会社 14 特許件数上昇 1478位 17 18(1527位)
1680位 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 14 特許件数下降 1978位 11 0(34895位)
1680位 イマジネイション テクノロジーズ リミテッド 14 特許件数下降 2452位 8 3(5661位)
1680位 シーシーエス株式会社 14 特許件数上昇 1367位 19 17(1585位)
1680位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 14 特許件数下降 2117位 10 20(1403位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟