特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 佐藤 順彦 佐藤 順彦 1 - 0 0(25899位)
12936位 宮永 禎三 宮永 禎三 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ハセガワ株式会社 ハセガワ株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 コーサン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド コーサン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 ニューサウス イノベイションズ ピーティーワイ リミテッド ニューサウス イノベイションズ ピーティーワイ リミテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 エンブレクス,インコーポレイテッド エンブレクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5164位 3 3(4717位)
12936位 ヴェクシム ヴェクシム 1 - 0 0(25899位)
12936位 スコット・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド スコット・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 3(4717位)
12936位 ヘレーウス メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ヘレーウス メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 2735位 7 4(3906位)
12936位 ソーリン シーアールエム エス ア エス ソーリン シーアールエム エス ア エス 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社 ティーアールエス 株式会社 ティーアールエス 1 - 0 0(25899位)
12936位 学校法人兵庫医科大学 学校法人兵庫医科大学 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 株式会社K・S・A 株式会社K・S・A 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 イワツキ株式会社 イワツキ株式会社 1 - 0 1(9789位)
12936位 シティ・オブ・ホープ シティ・オブ・ホープ 1 特許件数上昇 7092位 2 4(3906位)
12936位 ルナ イノベーションズ インコーポレイテッド ルナ イノベーションズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 ガプラスト ゲーエムベーハー ガプラスト ゲーエムベーハー 1 - 0 0(25899位)
12936位 インダストリー ファウンデーション オブ チョンナム ナショナル ユニバーシティー インダストリー ファウンデーション オブ チョンナム ナショナル ユニバーシティー 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 バイオ−エービーシー ラボ,インコーポレイテッド バイオ−エービーシー ラボ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 プロットアフィン ビオテヒノロギー アクチエンゲゼルシャフト プロットアフィン ビオテヒノロギー アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
9789位 ラインメタル ヴァッフェ ムニシオーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(34895位)
9789位 アグロカネショウ株式会社 1 - 0 3(5661位)
9789位 有限会社NKリサーチ 1 - 0 0(34895位)
9789位 アルファ化研株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 プレックストロニクス インコーポレーティッド 1 特許件数上昇 4646位 3 7(2936位)
9789位 バイオテック プロダクツ、エルエルシー 1 - 0 0(34895位)
9789位 ソルピー工業株式会社 1 - 0 2(7796位)
9789位 ゼフィロス インコーポレイテッド 1 - 0 6(3287位)
9789位 高圧ガス保安協会 1 特許件数上昇 3844位 4 6(3287位)
9789位 ビオコールテク 1 特許件数上昇 9669位 1 1(12936位)
9789位 有限会社アルティザイム・インターナショナル 1 - 0 1(12936位)
9789位 合同会社Bio−Dixam 1 - 0 0(34895位)
9789位 ソウル大学校産学協力園 1 - 0 0(34895位)
9789位 アイメリーズ ピグメンツ, インコーポレーテッド 1 - 0 0(34895位)
9789位 フナン ファーサン ズージュー シダー シーオー エルティーディー 1 - 0 0(34895位)
9789位 フィブロリーヌ・フランス 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 豊栄産業株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 NTCコンサルタンツ株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社高又製作所 1 - 0 0(34895位)
9789位 佐藤 一芳 1 - 0 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング