特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 株式会社ミラック光学 株式会社ミラック光学 1 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
12936位 ディーティージー インターナショナル ジーエムビーエイチ ディーティージー インターナショナル ジーエムビーエイチ 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 株式会社トータル環境 株式会社トータル環境 1 特許件数上昇 11791位 1 4(3906位)
12936位 レオンハード クルツ シュティフトゥング ウント コー. カーゲー レオンハード クルツ シュティフトゥング ウント コー. カーゲー 1 特許件数上昇 3467位 5 6(2956位)
12936位 株式会社オーエスエム 株式会社オーエスエム 1 特許件数上昇 3044位 6 2(6233位)
12936位 キャタピラージャパン株式会社 キャタピラージャパン株式会社 1 特許件数上昇 2026位 11 7(2688位)
12936位 株式会社プロテック 株式会社プロテック 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 有限会社村松研磨工業 有限会社村松研磨工業 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 ドイチェ テレコム アーゲー ドイチェ テレコム アーゲー 1 特許件数上昇 2494位 8 8(2459位)
12936位 株式会社スタンダード 株式会社スタンダード 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社三和製作所 株式会社三和製作所 1 - 0 3(4717位)
12936位 JPテック株式会社 JPテック株式会社 1 - 0 1(9789位)
12936位 株式会社三立工業 株式会社三立工業 1 - 0 0(25899位)
12936位 西部機械株式会社 西部機械株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 田口 政行 田口 政行 1 - 0 0(25899位)
12936位 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 11791位 1 4(3906位)
12936位 福谷 泰雄 福谷 泰雄 1 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
12936位 バクスター アクチェンゲゼルシャフト バクスター アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(25899位)
12936位 小岩井乳業株式会社 小岩井乳業株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2459位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 8 特許件数下降 9669位 1 9(2461位)
2459位 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 8 特許件数下降 2665位 7 8(2668位)
2459位 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 8 特許件数下降 3844位 4 40(802位)
2459位 アエスキュラップ アーゲー 8 特許件数上昇 1978位 11 12(2030位)
2459位 株式会社メトラン 8 特許件数下降 3844位 4 9(2461位)
2459位 京三電機株式会社 8 特許件数上昇 2452位 8 7(2936位)
2459位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数上昇 1978位 11 16(1648位)
2459位 黒田精工株式会社 8 特許件数上昇 1691位 14 6(3287位)
2459位 日本山村硝子株式会社 8 特許件数上昇 1877位 12 39(820位)
2459位 ポリマテック株式会社 8 特許件数上昇 1009位 28 13(1902位)
2459位 東レフィルム加工株式会社 8 特許件数上昇 1478位 17 36(872位)
2459位 名古屋油化株式会社 8 特許件数上昇 2117位 10 14(1796位)
2459位 株式会社ボンマーク 8 特許件数下降 3300位 5 3(5661位)
2459位 ルノー・エス・アー・エス 8 特許件数上昇 494位 68 8(2668位)
2459位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 8 特許件数上昇 2270位 9 16(1648位)
2459位 株式会社古川製作所 8 特許件数下降 2665位 7 17(1585位)
2459位 サエス ゲッターズ ソチエタ ペル アツィオニ 8 特許件数上昇 2270位 9 2(7796位)
2459位 ビオメリュー 8 特許件数下降 2665位 7 23(1261位)
2459位 ウイスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション 8 特許件数下降 2665位 7 9(2461位)
2459位 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 8 特許件数下降 6156位 2 5(3781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定