特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 ブルクハルト コンプレッション アーゲー ブルクハルト コンプレッション アーゲー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 廣東正飛移動照明有限公司 廣東正飛移動照明有限公司 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社宮本工業所 株式会社宮本工業所 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 共 放鳴 共 放鳴 1 - 0 0(25899位)
12936位 石井 孝 石井 孝 1 - 0 0(25899位)
12936位 東海電子株式会社 東海電子株式会社 1 特許件数上昇 1902位 12 1(9789位)
12936位 ダイプラ・ウィンテス株式会社 ダイプラ・ウィンテス株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 長谷川電機工業株式会社 長谷川電機工業株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 株式会社ティ・アンド・ティ・エス 株式会社ティ・アンド・ティ・エス 1 - 0 0(25899位)
12936位 アキュートロジック株式会社 アキュートロジック株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社セラン 株式会社セラン 1 - 0 0(25899位)
12936位 群聯電子股▲ふん▼有限公司 群聯電子股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 介面光電股▲ふん▼有限公司 介面光電股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 1675位 14 2(6233位)
12936位 株式会社教育測定研究所 株式会社教育測定研究所 1 特許件数上昇 7092位 2 4(3906位)
12936位 富士電機サーモシステムズ株式会社 富士電機サーモシステムズ株式会社 1 特許件数上昇 3467位 5 4(3906位)
12936位 オスラム・メルコ株式会社 オスラム・メルコ株式会社 1 特許件数上昇 1605位 15 0(25899位)
12936位 東京電波株式会社 東京電波株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 エンゼル工業株式会社 エンゼル工業株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 日立設備エンジニアリング株式会社 日立設備エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社コムラテック 株式会社コムラテック 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2459位 東京エンジニアリングシステムズ株式会社 8 特許件数下降 9669位 1 12(2030位)
2459位 株式会社ナルコ岩井 8 特許件数下降 4646位 3 5(3781位)
2459位 東邦車輛株式会社 8 特許件数下降 4646位 3 0(34895位)
2459位 日鉄住金環境株式会社 8 - 12(2030位)
2459位 大西 博和 8 - 2(7796位)
2459位 古河電工パワーシステムズ株式会社 8 - 24(1216位)
2459位 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 8 - 20(1403位)
2688位 鈴木 允 7 特許件数下降 3300位 5 5(3781位)
2688位 ダニスコ・ユーエス・インク 7 - 0 25(1169位)
2688位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 9669位 1 16(1648位)
2688位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 7 特許件数上昇 2452位 8 0(34895位)
2688位 プラス株式会社 7 特許件数上昇 2665位 7 16(1648位)
2688位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 7 特許件数上昇 1978位 11 6(3287位)
2688位 バイオニューメリック・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4646位 3 1(12936位)
2688位 ドン・ア・ファーム・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 6156位 2 2(7796位)
2688位 メデラ ホールディング アーゲー 7 特許件数下降 4646位 3 8(2668位)
2688位 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1877位 12 4(4525位)
2688位 エムアールシーコンポジットプロダクツ株式会社 7 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
2688位 千代田化工建設株式会社 7 特許件数上昇 1281位 21 16(1648位)
2688位 エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 - 0 7(2936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング