特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 プリメラディーエックス インコーポレイテッド プリメラディーエックス インコーポレイテッド 1 - 0 1(9789位)
12936位 プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド 1 - 0 1(9789位)
12936位 バテル エナジー アライアンス,エルエルシー バテル エナジー アライアンス,エルエルシー 1 - 0 2(6233位)
12936位 株式会社エバテック 株式会社エバテック 1 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
12936位 株式会社イトーヨーギョー 株式会社イトーヨーギョー 1 特許件数上昇 2494位 8 2(6233位)
12936位 株式会社高特 株式会社高特 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社ラリック 株式会社ラリック 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社シモダイラ 株式会社シモダイラ 1 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
12936位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ,フィリアル・アフ・マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー,ティ… マン・ディーゼル・アンド・ターボ,フィリアル・アフ・マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー,ティ… 1 特許件数上昇 3467位 5 4(3906位)
12936位 株式会社ダイキョー 株式会社ダイキョー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 平田 実 平田 実 1 - 0 0(25899位)
12936位 カーツ株式会社 カーツ株式会社 1 - 0 3(4717位)
12936位 株式会社 構造材料研究会 株式会社 構造材料研究会 1 特許件数上昇 7092位 2 2(6233位)
12936位 大内 勝弘 大内 勝弘 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社ウシオスペックス 株式会社ウシオスペックス 1 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
12936位 国際技術開発株式会社 国際技術開発株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 7(2688位)
12936位 タニコー株式会社 タニコー株式会社 1 特許件数上昇 1780位 13 6(2956位)
12936位 株式会社アペックス 株式会社アペックス 1 - 0 1(9789位)
12936位 トック・エンジニアリング株式会社 トック・エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 3(4717位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2956位 丸住製紙株式会社 6 特許件数下降 3844位 4 5(3781位)
2956位 株式会社湘南合成樹脂製作所 6 特許件数上昇 2452位 8 4(4525位)
2956位 ダウ化工株式会社 6 特許件数上昇 2452位 8 2(7796位)
2956位 星和電機株式会社 6 特許件数上昇 2270位 9 17(1585位)
2956位 日本工営株式会社 6 特許件数下降 3844位 4 0(34895位)
2956位 ニプロ ダイアグナスティックス,インコーポレーテッド 6 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
2956位 日本セラミック株式会社 6 特許件数下降 9669位 1 16(1648位)
2956位 株式会社オプトエレクトロニクス 6 特許件数下降 3300位 5 4(4525位)
2956位 ムネカタ株式会社 6 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
2956位 ジェンザイム・コーポレーション 6 特許件数上昇 1877位 12 20(1403位)
2956位 コンサート ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
2956位 サンド・アクチエンゲゼルシヤフト 6 特許件数上昇 2955位 6 11(2152位)
2956位 ポステック アカデミー−インダストリー ファンデーション 6 特許件数下降 3844位 4 11(2152位)
2956位 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 2665位 7 31(985位)
2956位 テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 1877位 12 0(34895位)
2956位 ボールドウィン・フィルターズ・インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2955位 6 1(12936位)
2956位 和碩聯合科技股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
2956位 ミドリホクヨー株式会社 6 特許件数下降 4646位 3 9(2461位)
2956位 高知県 6 特許件数下降 4646位 3 2(7796位)
2956位 インフォプリント・ソリューションズ・カンパニー・エルエルシイ 6 特許件数下降 3844位 4 6(3287位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング