特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年5月22日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1359位 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 21 特許件数上昇 744位 42 37(827位)
1359位 川澄化学工業株式会社 川澄化学工業株式会社 21 特許件数下降 2313位 9 21(1233位)
1359位 太陽工業株式会社 太陽工業株式会社 21 特許件数上昇 1032位 27 17(1444位)
1359位 株式会社石垣 株式会社石垣 21 特許件数下降 1466位 17 20(1271位)
1359位 株式会社山田製作所 株式会社山田製作所 21 特許件数上昇 1096位 25 18(1387位)
1359位 キャボット コーポレイション キャボット コーポレイション 21 特許件数上昇 1198位 22 23(1164位)
1359位 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 21 特許件数下降 2159位 10 5(3352位)
1359位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 21 特許件数上昇 1291位 20 35(861位)
1359位 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エ… フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エ… 21 特許件数下降 2494位 8 11(1984位)
1359位 ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム 21 特許件数下降 2494位 8 11(1984位)
1359位 エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット 21 特許件数下降 1902位 12 14(1680位)
1359位 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 21 特許件数下降 1466位 17 19(1328位)
1359位 ソシエテ ビック ソシエテ ビック 21 特許件数下降 3044位 6 17(1444位)
1359位 豊和化成株式会社 豊和化成株式会社 21 特許件数下降 1675位 14 7(2688位)
1359位 株式会社IHI検査計測 株式会社IHI検査計測 21 特許件数下降 1466位 17 10(2127位)
1359位 アルファ・ラバル・コーポレイト・エービー アルファ・ラバル・コーポレイト・エービー 21 特許件数下降 1780位 13 4(3906位)
1359位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 21 特許件数下降 5164位 3 7(2688位)
1359位 株式会社エフコンサルタント 株式会社エフコンサルタント 21 特許件数下降 1780位 13 1(9789位)
1359位 コクヨファニチャー株式会社 コクヨファニチャー株式会社 21 - 0 0(25899位)
1359位 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル 21 特許件数下降 1535位 16 9(2264位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
9789位 三相電機株式会社 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 金子産業株式会社 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 ヘルビガー アウトマティジールングステヒニーク ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンク… 1 - 0 3(5661位)
9789位 株式会社ニシヤマ 1 特許件数上昇 6156位 2 3(5661位)
9789位 ギトゾ・エス.エー. 1 - 0 0(34895位)
9789位 イーシーエス エンジニアード コントロール システムズ アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 2(7796位)
9789位 エスエーアイシー・モーター・コーポレーション・リミテッド 1 - 0 0(34895位)
9789位 電氣鉄工株式会社 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 SSEC株式会社 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 ショット、コーポレイション 1 - 0 0(34895位)
9789位 ブリーン エナジー ソリューションズ 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社幸和電熱計器 1 - 0 0(34895位)
9789位 静岡製機株式会社 1 - 0 1(12936位)
9789位 ユニバーシティ オブ ユタ リサーチ ファウンデーション 1 特許件数上昇 6156位 2 3(5661位)
9789位 ザ サイエンス アンド テクノロジー ファシリティーズ カウンシル 1 特許件数上昇 3844位 4 4(4525位)
9789位 アメリカン サイエンス アンド エンジニアリング,インコーポレイテッド 1 - 0 0(34895位)
9789位 シュタインビフラー オプトテヒニク ゲーエムベーハー 1 - 0 1(12936位)
9789位 株式会社テクノアーク 1 - 0 0(34895位)
9789位 韓國地質資源研究院 1 特許件数上昇 9669位 1 1(12936位)
9789位 江田特殊防水工業株式会社 1 - 0 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング