特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 グレースノート インコーポレイテッド グレースノート インコーポレイテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社オーレック 株式会社オーレック 1 特許件数上昇 2735位 7 2(6233位)
12936位 ジェイカムアグリ株式会社 ジェイカムアグリ株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 山田 修 山田 修 1 - 0 0(25899位)
12936位 ベッチャー・インダストリーズ・インコーポレイテッド ベッチャー・インダストリーズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 有限会社東セラ 有限会社東セラ 1 - 0 0(25899位)
12936位 赤松化成工業株式会社 赤松化成工業株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 日本薬品開発株式会社 日本薬品開発株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 フィンガープリント カーズ アーベー フィンガープリント カーズ アーベー 1 - 0 0(25899位)
12936位 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク−セ・エン・エール・エス− サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク−セ・エン・エール・エス− 1 特許件数上昇 5164位 3 4(3906位)
12936位 セロン アクチエンゲゼルシャフト メディカル インスツルメンツ セロン アクチエンゲゼルシャフト メディカル インスツルメンツ 1 - 0 0(25899位)
12936位 オプティスキャン ピーティーワイ リミテッド オプティスキャン ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 1(9789位)
12936位 株式会社アエタスファルマ 株式会社アエタスファルマ 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 イマグノーシス株式会社 イマグノーシス株式会社 1 - 0 3(4717位)
12936位 マウント シナイ スクール オブ メディシン オブ ニューヨーク ユニバーシティー マウント シナイ スクール オブ メディシン オブ ニューヨーク ユニバーシティー 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 三好化成株式会社 三好化成株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 ナガセ医薬品株式会社 ナガセ医薬品株式会社 1 - 0 2(6233位)
12936位 株式会社畑鉄工所 株式会社畑鉄工所 1 - 0 2(6233位)
12936位 株式会社IHI環境エンジニアリング 株式会社IHI環境エンジニアリング 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社ロキテクノ 株式会社ロキテクノ 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2127位 サンディスク コーポレイション 10 特許件数上昇 552位 61 3(5661位)
2127位 福田金属箔粉工業株式会社 10 特許件数上昇 1978位 11 6(3287位)
2127位 エフ・イ−・アイ・カンパニー 10 特許件数上昇 1784位 13 34(918位)
2127位 イミューノメディクス、インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 2117位 10 6(3287位)
2127位 住友電工焼結合金株式会社 10 特許件数下降 2665位 7 25(1169位)
2127位 クロネス アクティェンゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1978位 11 5(3781位)
2127位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 10 - 0 21(1359位)
2127位 ヤマトミシン製造株式会社 10 特許件数下降 2452位 8 4(4525位)
2127位 株式会社精工技研 10 特許件数上昇 2117位 10 5(3781位)
2127位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1281位 21 12(2030位)
2127位 シンジェンタ リミテッド 10 特許件数上昇 1978位 11 10(2284位)
2127位 松谷化学工業株式会社 10 特許件数上昇 1187位 23 11(2152位)
2127位 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 2117位 10 19(1456位)
2127位 エルベ・エレクトロメディティン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 10 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
2127位 株式会社 エニイワイヤ 10 特許件数上昇 1143位 24 4(4525位)
2127位 サン−ゴベン・セントル・ドゥ・レシェルシェ・エ・デチュード・ユーロペアン 10 特許件数下降 3300位 5 0(34895位)
2127位 エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社 10 特許件数上昇 533位 63 3(5661位)
2127位 株式会社ニコン・エシロール 10 特許件数下降 2955位 6 9(2461位)
2127位 フェイスブック,インク. 10 特許件数下降 6156位 2 14(1796位)
2127位 ナショナル セミコンダクタ コーポレイション 10 特許件数下降 3300位 5 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング