特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1403位 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 20 特許件数下降 1535位 16 4(3906位)
1403位 イーエルシー マネージメント エルエルシー イーエルシー マネージメント エルエルシー 20 特許件数上昇 1096位 25 14(1680位)
1403位 ジェンザイム・コーポレーション ジェンザイム・コーポレーション 20 特許件数上昇 1400位 18 6(2956位)
1403位 サカタインクス株式会社 サカタインクス株式会社 20 特許件数下降 1535位 16 28(1013位)
1403位 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 20 特許件数上昇 832位 36 29(987位)
1403位 三菱化学メディエンス株式会社 三菱化学メディエンス株式会社 20 特許件数下降 2494位 8 15(1588位)
1403位 株式会社トキワ 株式会社トキワ 20 特許件数上昇 1243位 21 20(1271位)
1403位 宇部日東化成株式会社 宇部日東化成株式会社 20 特許件数上昇 1291位 20 23(1164位)
1403位 株式会社技研製作所 株式会社技研製作所 20 特許件数下降 1780位 13 6(2956位)
1403位 綜合警備保障株式会社 綜合警備保障株式会社 20 特許件数上昇 832位 36 38(810位)
1403位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 20 特許件数上昇 549位 63 56(597位)
1403位 アイジー工業株式会社 アイジー工業株式会社 20 特許件数上昇 1400位 18 2(6233位)
1403位 フタバ産業株式会社 フタバ産業株式会社 20 特許件数下降 2159位 10 10(2127位)
1403位 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツン… フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツン… 20 特許件数下降 3467位 5 9(2264位)
1403位 高園産業株式会社 高園産業株式会社 20 特許件数下降 1466位 17 45(712位)
1403位 オセ−テクノロジーズ ビーブイ オセ−テクノロジーズ ビーブイ 20 特許件数下降 2159位 10 13(1767位)
1403位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 20 特許件数下降 3044位 6 7(2688位)
1403位 株式会社ユニバンス 株式会社ユニバンス 20 特許件数上昇 1343位 19 13(1767位)
1403位 アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド 20 特許件数下降 2735位 7 5(3352位)
1403位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 20 特許件数上昇 1243位 21 24(1127位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1680位 パナソニックエコソリューションズ電路株式会社 14 特許件数上昇 1281位 21 3(5661位)
1680位 株式会社アイセン 14 特許件数下降 6156位 2 6(3287位)
1680位 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド 14 特許件数下降 6156位 2 9(2461位)
1680位 京セラディスプレイ株式会社 14 特許件数上昇 1040位 27 31(985位)
1680位 ニュアンス コミュニケーションズ, インコーポレイテッド 14 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
1680位 ユニキャリア株式会社 14 - 16(1648位)
1767位 ハウス食品株式会社 13 特許件数上昇 991位 29 28(1065位)
1767位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1877位 12 18(1527位)
1767位 アクシュネット カンパニー 13 特許件数上昇 1143位 24 9(2461位)
1767位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 13 特許件数下降 2452位 8 19(1456位)
1767位 ケンナメタル インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1540位 16 35(890位)
1767位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 13 特許件数上昇 1614位 15 31(985位)
1767位 岩谷産業株式会社 13 特許件数下降 3300位 5 13(1902位)
1767位 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド 13 特許件数上昇 1540位 16 14(1796位)
1767位 エアバス オペラシオン(エス.ア.エス) 13 特許件数下降 2270位 9 6(3287位)
1767位 朝日印刷株式会社 13 特許件数下降 4646位 3 6(3287位)
1767位 株式会社石井鐵工所 13 特許件数上昇 1540位 16 14(1796位)
1767位 元旦ビューティ工業株式会社 13 特許件数上昇 1614位 15 23(1261位)
1767位 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 13 特許件数下降 1978位 11 24(1216位)
1767位 学校法人福岡大学 13 特許件数下降 4646位 3 17(1585位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング