特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1403位 レイトラム,エル.エル.シー. レイトラム,エル.エル.シー. 20 特許件数下降 2494位 8 7(2688位)
1403位 株式会社堀場エステック 株式会社堀場エステック 20 特許件数上昇 1243位 21 14(1680位)
1403位 インフィニューム インターナショナル リミテッド インフィニューム インターナショナル リミテッド 20 特許件数下降 1675位 14 33(892位)
1403位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 20 特許件数下降 2735位 7 12(1870位)
1403位 エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー エスエムエー ソーラー テクノロジー アーゲー 20 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
1403位 ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ 20 特許件数上昇 1343位 19 14(1680位)
1403位 株式会社ぐるなび 株式会社ぐるなび 20 特許件数上昇 1343位 19 5(3352位)
1403位 三星メディソン株式会社 三星メディソン株式会社 20 特許件数上昇 958位 30 14(1680位)
1403位 カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム 20 特許件数下降 5164位 3 17(1444位)
1403位 FDKトワイセル株式会社 FDKトワイセル株式会社 20 特許件数上昇 1162位 23 0(25899位)
1403位 ポスコ エルイーディ カンパニー リミテッド ポスコ エルイーディ カンパニー リミテッド 20 特許件数下降 5164位 3 11(1984位)
1403位 株式会社林原 株式会社林原 20 特許件数下降 5164位 3 32(916位)
1403位 イーコラブ ユーエスエー インコーポレイティド イーコラブ ユーエスエー インコーポレイティド 20 特許件数下降 3467位 5 0(25899位)
1403位 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 20 - 8(2459位)
1403位 ゼット124 ゼット124 20 - 0(25899位)
1456位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ ノボザイムス アクティーゼルスカブ 19 特許件数下降 2313位 9 16(1509位)
1456位 日清フーズ株式会社 日清フーズ株式会社 19 特許件数上昇 1198位 22 16(1509位)
1456位 アキレス株式会社 アキレス株式会社 19 特許件数上昇 867位 34 69(506位)
1456位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 19 特許件数下降 1605位 15 17(1444位)
1456位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 19 特許件数下降 1535位 16 13(1767位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック オイ 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 原創奈米科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0 1(12936位)
4717位 株式会社スヴェンソン 3 - 0 1(12936位)
4717位 エレメント シックス テクノロジーズ (プロプライアタリー) リミテッド 3 - 0 1(12936位)
4717位 アンスティテュ・フランセ・ドゥ・レシェルシェ・プール・レクスプローテシオン・ドゥ・ラ・メール (イエ… 3 - 0 0(34895位)
4717位 遠藤 勝義 3 - 0 0(34895位)
4717位 株式会社LEIS 3 - 0 0(34895位)
4717位 松原 篤 3 - 0 0(34895位)
4717位 株式会社ベスト測器 3 特許件数上昇 2955位 6 7(2936位)
4717位 ゲレーテ−ウント・プンペンバウ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ドクトル・オイゲ… 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 アッサ アーベー 3 - 0 0(34895位)
4717位 エルシード株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 5(3781位)
4717位 アイマックス コーポレイション 3 特許件数下降 6156位 2 5(3781位)
4717位 株式会社精巧社 3 - 0 0(34895位)
4717位 ヴィコール・ファルマ・アーベー 3 - 0 3(5661位)
4717位 株式会社三原金属工業 3 - 0 1(12936位)
4717位 株式会社メディアシーク 3 - 0 0(34895位)
4717位 ビバンテ コーポレーション 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 中国科学院声学研究所 3 - 0 0(34895位)
4717位 株式会社アサヒ建設コンサルタント 3 - 0 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング