特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 ユニヴェルシテ クレルモン 1 ユニヴェルシテ クレルモン 1 1 - 0 0(25899位)
12936位 佐竹 靖彦 佐竹 靖彦 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 メディアインデックス株式会社 メディアインデックス株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 モジクス, インコーポレイティッド モジクス, インコーポレイティッド 1 - 0 2(6233位)
12936位 株式会社アイム 株式会社アイム 1 - 0 0(25899位)
12936位 ゼロ・トゥ・ワン・テクノロジー ゼロ・トゥ・ワン・テクノロジー 1 - 0 0(25899位)
12936位 手塚 亮典 手塚 亮典 1 - 0 0(25899位)
12936位 長島 悟 長島 悟 1 - 0 0(25899位)
12936位 有限会社ファニィボーン 有限会社ファニィボーン 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社中村電機製作所 株式会社中村電機製作所 1 - 0 0(25899位)
12936位 学校法人東北学院 学校法人東北学院 1 特許件数上昇 5164位 3 2(6233位)
12936位 三井化学ファブロ株式会社 三井化学ファブロ株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 国立台湾科技大学 国立台湾科技大学 1 特許件数上昇 4129位 4 5(3352位)
12936位 マックス プランク ゲゼルシャフト ツゥアー フェデルゥン デル ヴィッセンシャフテン エー フォー マックス プランク ゲゼルシャフト ツゥアー フェデルゥン デル ヴィッセンシャフテン エー フォー 1 特許件数上昇 4129位 4 2(6233位)
12936位 光海陸産業株式会社 光海陸産業株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 井森 正敏 井森 正敏 1 - 0 1(9789位)
12936位 ステ エッセ・ア・エッセ ディ ジ・モイラーギ アンド チ. ステ エッセ・ア・エッセ ディ ジ・モイラーギ アンド チ. 1 - 0 1(9789位)
12936位 ウォルフソン・マイクロエレクトロニクス・ピーエルシー ウォルフソン・マイクロエレクトロニクス・ピーエルシー 1 - 0 2(6233位)
12936位 末広 直樹 末広 直樹 1 - 0 4(3906位)
12936位 リュウ,サンギュ リュウ,サンギュ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 杉野 慶一 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 株式会社ロキテクノ 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 アイオン株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 5(3781位)
6233位 株式会社コーナン・メディカル 2 特許件数上昇 3844位 4 2(7796位)
6233位 國立中央大學 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 株式会社ジャパンユニックス 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 AGCテクノグラス株式会社 2 特許件数上昇 1877位 12 1(12936位)
6233位 株式会社ベッセル工業 2 特許件数上昇 2955位 6 1(12936位)
6233位 フィーサ株式会社 2 特許件数上昇 3300位 5 2(7796位)
6233位 日本コーンスターチ株式会社 2 - 0 1(12936位)
6233位 株式会社ヤスヰ 2 - 0 0(34895位)
6233位 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 2 特許件数上昇 2270位 9 0(34895位)
6233位 フォード モーター カンパニー 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 東鉄工業株式会社 2 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
6233位 エルケム アクシエセルスカプ 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 株式会社ヤマガタグラビヤ 2 - 0 1(12936位)
6233位 ライプニッツ−インスティトゥート フュア フェストケルパー− ウント ヴェルクシュトフフォルシュング… 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 サンアプロ株式会社 2 特許件数上昇 4646位 3 9(2461位)
6233位 バセル テクノロジー カンパニー ビー.ブイ. 2 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
6233位 バイエル・アントウエルペン・コマンディテーレ・フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング