特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1456位 メディミューン,エルエルシー メディミューン,エルエルシー 19 特許件数下降 1466位 17 7(2688位)
1456位 株式会社ソディック 株式会社ソディック 19 特許件数上昇 1096位 25 30(961位)
1456位 国立大学法人長岡技術科学大学 国立大学法人長岡技術科学大学 19 特許件数上昇 867位 34 36(850位)
1456位 NECソフト株式会社 NECソフト株式会社 19 特許件数下降 2026位 11 9(2264位)
1456位 ラムバス・インコーポレーテッド ラムバス・インコーポレーテッド 19 特許件数下降 1605位 15 13(1767位)
1456位 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 19 特許件数下降 4129位 4 10(2127位)
1456位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 19 特許件数下降 1466位 17 9(2264位)
1456位 ナルコ カンパニー ナルコ カンパニー 19 特許件数上昇 1198位 22 16(1509位)
1456位 日本パイオニクス株式会社 日本パイオニクス株式会社 19 特許件数下降 2313位 9 6(2956位)
1456位 株式会社川本製作所 株式会社川本製作所 19 特許件数上昇 914位 32 12(1870位)
1456位 スミダコーポレーション株式会社 スミダコーポレーション株式会社 19 特許件数上昇 1343位 19 30(961位)
1456位 株式会社ネオス 株式会社ネオス 19 特許件数下降 2026位 11 7(2688位)
1456位 アイダエンジニアリング株式会社 アイダエンジニアリング株式会社 19 特許件数上昇 1291位 20 19(1328位)
1456位 株式会社FTS 株式会社FTS 19 特許件数下降 3467位 5 5(3352位)
1456位 株式会社ファルテック 株式会社ファルテック 19 特許件数上昇 1243位 21 6(2956位)
1456位 株式会社トヨックス 株式会社トヨックス 19 特許件数上昇 1291位 20 11(1984位)
1456位 株式会社ユタカ技研 株式会社ユタカ技研 19 特許件数上昇 1069位 26 28(1013位)
1456位 トーカロ株式会社 トーカロ株式会社 19 特許件数下降 1780位 13 16(1509位)
1456位 因幡電機産業株式会社 因幡電機産業株式会社 19 特許件数下降 1535位 16 14(1680位)
1456位 サカエ理研工業株式会社 サカエ理研工業株式会社 19 特許件数下降 2159位 10 15(1588位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
779位 キャタピラー エス エー アール エル 40 特許件数上昇 705位 45 21(1359位)
779位 SMC株式会社 40 特許件数上昇 720位 44 32(963位)
779位 メルク パテント ゲーエムベーハー 40 特許件数下降 1540位 16 91(443位)
779位 富士電機リテイルシステムズ株式会社 40 特許件数上昇 154位 252 5(3781位)
779位 日本ポリエチレン株式会社 40 特許件数下降 842位 36 35(890位)
779位 公立大学法人大阪府立大学 40 特許件数上昇 638位 51 56(636位)
779位 立川ブラインド工業株式会社 40 特許件数下降 787位 39 28(1065位)
779位 コスモ工機株式会社 40 特許件数上昇 672位 48 87(457位)
779位 アイシン・エーアイ株式会社 40 特許件数下降 950位 31 108(384位)
779位 株式会社奥村組 40 特許件数上昇 610位 54 31(985位)
779位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 40 特許件数下降 909位 33 31(985位)
779位 リケンテクノス株式会社 40 特許件数上昇 720位 44 29(1033位)
779位 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 40 特許件数下降 926位 32 27(1095位)
779位 株式会社大真空 40 特許件数下降 976位 30 54(655位)
779位 ネッツエスアイ東洋株式会社 40 特許件数下降 909位 33 23(1261位)
779位 松山株式会社 40 特許件数下降 787位 39 17(1585位)
797位 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 39 特許件数上昇 690位 46 40(802位)
797位 大塚製薬株式会社 39 特許件数下降 804位 38 31(985位)
797位 株式会社サトー知識財産研究所 39 特許件数下降 804位 38 67(564位)
797位 信越石英株式会社 39 特許件数下降 909位 33 13(1902位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング