特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1456位 メディミューン,エルエルシー メディミューン,エルエルシー 19 特許件数下降 1466位 17 7(2688位)
1456位 株式会社ソディック 株式会社ソディック 19 特許件数上昇 1096位 25 30(961位)
1456位 国立大学法人長岡技術科学大学 国立大学法人長岡技術科学大学 19 特許件数上昇 867位 34 36(850位)
1456位 NECソフト株式会社 NECソフト株式会社 19 特許件数下降 2026位 11 9(2264位)
1456位 ラムバス・インコーポレーテッド ラムバス・インコーポレーテッド 19 特許件数下降 1605位 15 13(1767位)
1456位 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 19 特許件数下降 4129位 4 10(2127位)
1456位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 19 特許件数下降 1466位 17 9(2264位)
1456位 ナルコ カンパニー ナルコ カンパニー 19 特許件数上昇 1198位 22 16(1509位)
1456位 日本パイオニクス株式会社 日本パイオニクス株式会社 19 特許件数下降 2313位 9 6(2956位)
1456位 株式会社川本製作所 株式会社川本製作所 19 特許件数上昇 914位 32 12(1870位)
1456位 スミダコーポレーション株式会社 スミダコーポレーション株式会社 19 特許件数上昇 1343位 19 30(961位)
1456位 株式会社ネオス 株式会社ネオス 19 特許件数下降 2026位 11 7(2688位)
1456位 アイダエンジニアリング株式会社 アイダエンジニアリング株式会社 19 特許件数上昇 1291位 20 19(1328位)
1456位 株式会社FTS 株式会社FTS 19 特許件数下降 3467位 5 5(3352位)
1456位 株式会社ファルテック 株式会社ファルテック 19 特許件数上昇 1243位 21 6(2956位)
1456位 株式会社トヨックス 株式会社トヨックス 19 特許件数上昇 1291位 20 11(1984位)
1456位 株式会社ユタカ技研 株式会社ユタカ技研 19 特許件数上昇 1069位 26 28(1013位)
1456位 トーカロ株式会社 トーカロ株式会社 19 特許件数下降 1780位 13 16(1509位)
1456位 因幡電機産業株式会社 因幡電機産業株式会社 19 特許件数下降 1535位 16 14(1680位)
1456位 サカエ理研工業株式会社 サカエ理研工業株式会社 19 特許件数下降 2159位 10 15(1588位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
9789位 アイマトリックス株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 セミエルイーディーズ オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド 1 - 0 2(7796位)
9789位 ボーンズ、インコーポレイテッド 1 - 0 3(5661位)
9789位 バーティクル,インク 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社竹内技術研究所 1 - 0 0(34895位)
9789位 大島 賢一 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 クリーア セミコンダクター コーポレーション 1 - 0 0(34895位)
9789位 ラブ・パートナーズ・アソシエイツ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 エクストリーム ネットワークス インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 株式会社森川ゲージ製作所 1 - 0 0(34895位)
9789位 大晴産業株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社群馬コイケ 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社ニチレイバイオサイエンス 1 特許件数上昇 9669位 1 1(12936位)
9789位 インスティチュート オブ ファーマコロジー アンド トクシコロジー アカデミー オブ ミリタリー メ… 1 特許件数上昇 9669位 1 3(5661位)
9789位 ライト、サイエンシーズ、オンコロジー、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 インスパイアー ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 1 - 0 4(4525位)
9789位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社 ヒロインターナショナル 1 - 0 0(34895位)
9789位 サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク 1 特許件数上昇 3300位 5 0(34895位)
9789位 アトロポス・リミテッド 1 - 0 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング