特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1456位 株式会社タツノ 株式会社タツノ 19 特許件数下降 1605位 15 11(1984位)
1456位 ソルヴェイ・スペシャルティ・ポリマーズ・イタリー・エッセ・ピ・ア ソルヴェイ・スペシャルティ・ポリマーズ・イタリー・エッセ・ピ・ア 19 特許件数下降 1780位 13 11(1984位)
1456位 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 19 特許件数下降 1675位 14 5(3352位)
1456位 ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ 19 特許件数下降 2735位 7 19(1328位)
1456位 エボニック インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフト エボニック インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフト 19 - 0(25899位)
1456位 ホーヤ レンズ マニュファクチャリング フィリピン インク ホーヤ レンズ マニュファクチャリング フィリピン インク 19 - 11(1984位)
1527位 カーギル インコーポレイテッド カーギル インコーポレイテッド 18 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
1527位 キリンホールディングス株式会社 キリンホールディングス株式会社 18 特許件数上昇 1291位 20 5(3352位)
1527位 レック株式会社 レック株式会社 18 特許件数上昇 1400位 18 4(3906位)
1527位 国立大学法人岐阜大学 国立大学法人岐阜大学 18 特許件数上昇 1291位 20 15(1588位)
1527位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 18 特許件数下降 2313位 9 13(1767位)
1527位 日本エステル株式会社 日本エステル株式会社 18 特許件数下降 2313位 9 14(1680位)
1527位 コベルコクレーン株式会社 コベルコクレーン株式会社 18 特許件数上昇 958位 30 22(1187位)
1527位 メディカル リサーチ カウンシル メディカル リサーチ カウンシル 18 特許件数下降 3467位 5 7(2688位)
1527位 エア・ウォーター株式会社 エア・ウォーター株式会社 18 特許件数上昇 1005位 28 31(934位)
1527位 東邦テナックス株式会社 東邦テナックス株式会社 18 特許件数下降 1902位 12 12(1870位)
1527位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンク… クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンク… 18 特許件数下降 3467位 5 15(1588位)
1527位 理研計器株式会社 理研計器株式会社 18 特許件数下降 1675位 14 38(810位)
1527位 スパンション エルエルシー スパンション エルエルシー 18 特許件数下降 2494位 8 88(408位)
1527位 積水ハウス株式会社 積水ハウス株式会社 18 特許件数上昇 939位 31 70(503位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1680位 株式会社ビデオリサーチ 14 特許件数下降 6156位 2 12(2030位)
1680位 日本スピンドル製造株式会社 14 特許件数下降 2955位 6 10(2284位)
1680位 エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット 14 特許件数下降 4646位 3 21(1359位)
1680位 アバイア インコーポレーテッド 14 特許件数下降 2117位 10 4(4525位)
1680位 小松ウオール工業株式会社 14 特許件数下降 3300位 5 2(7796位)
1680位 トクデン株式会社 14 特許件数上昇 1478位 17 13(1902位)
1680位 エボニック オクセノ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 14 特許件数下降 3844位 4 15(1715位)
1680位 株式会社堀場エステック 14 特許件数下降 1877位 12 20(1403位)
1680位 株式会社三谷バルブ 14 特許件数上昇 1478位 17 15(1715位)
1680位 DOWAエコシステム株式会社 14 特許件数上昇 1417位 18 17(1585位)
1680位 北海道旅客鉄道株式会社 14 特許件数上昇 1239位 22 2(7796位)
1680位 TMTマシナリー株式会社 14 特許件数下降 4646位 3 13(1902位)
1680位 ソウル オプト デバイス カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 2117位 10 13(1902位)
1680位 ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ 14 特許件数上昇 1540位 16 20(1403位)
1680位 三星メディソン株式会社 14 特許件数上昇 1326位 20 20(1403位)
1680位 一般財団法人川村理化学研究所 14 特許件数上昇 1417位 18 16(1648位)
1680位 畑中 武史 14 特許件数下降 9669位 1 6(3287位)
1680位 一般財団法人石油エネルギー技術センター 14 特許件数上昇 1281位 21 1(12936位)
1680位 株式会社テラミクロス 14 特許件数上昇 1115位 25 5(3781位)
1680位 バイエル・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト 14 特許件数下降 1877位 12 22(1304位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング