特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 ギマティック エス.ピー.エー. ギマティック エス.ピー.エー. 1 特許件数上昇 5164位 3 3(4717位)
12936位 株式会社巴技術研究所 株式会社巴技術研究所 1 - 0 0(25899位)
12936位 伊吹工業株式会社 伊吹工業株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 ジュン,イン ジュン,イン 1 - 0 1(9789位)
12936位 株式会社カツラ・オプト・システムズ 株式会社カツラ・オプト・システムズ 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 株式会社ツムラ 株式会社ツムラ 1 特許件数上昇 7092位 2 7(2688位)
12936位 システム・ロケーション株式会社 システム・ロケーション株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 鈴木合金株式会社 鈴木合金株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社恵夢工房 株式会社恵夢工房 1 - 0 0(25899位)
12936位 有限会社レシプロ 有限会社レシプロ 1 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
12936位 後藤ガット有限会社 後藤ガット有限会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 ホアホンシンチークーフェンユーシェンコンシー ホアホンシンチークーフェンユーシェンコンシー 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社アロン社 株式会社アロン社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 フォーシャン・ネーションスター・オプトエレクトロニクス・カンパニー・リミテッド フォーシャン・ネーションスター・オプトエレクトロニクス・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 ダイサン企画株式会社 ダイサン企画株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 アイバイツ株式会社 アイバイツ株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 メダレックス, インク. メダレックス, インク. 1 - 0 1(9789位)
12936位 フンボルト ビー.ブイ. フンボルト ビー.ブイ. 1 - 0 0(25899位)
12936位 高山 公司 高山 公司 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社中央技研 株式会社中央技研 1 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 ダイハツディーゼル株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 16(1648位)
4717位 有限会社スクロール技研 3 - 0 0(34895位)
4717位 アイ.ティー.ダブリュ.ドゥ フランス 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 パイオトレック株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 晃栄化学工業株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 リチャード ウルフ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 鳥取県 3 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
4717位 株式会社スカイサイエンス 3 - 0 0(34895位)
4717位 美濃商事株式会社 3 特許件数上昇 3300位 5 3(5661位)
4717位 有限会社ヨコタテクニカ 3 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
4717位 ワタナベフーマック株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション 3 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
4717位 サン・トックス株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 株式会社立和運輸倉庫 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 東友ファインケム株式会社 3 特許件数上昇 3844位 4 12(2030位)
4717位 株式会社アドヴァンス 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 宮崎 政安 3 特許件数上昇 3844位 4 1(12936位)
4717位 増山 征男 3 - 0 3(5661位)
4717位 エムベーデーアー フランス 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 有限会社フジブルドン製作所 3 - 0 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング