特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 LINFOPS有限会社 LINFOPS有限会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 オブロング・インダストリーズ・インコーポレーテッド オブロング・インダストリーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
12936位 ユーロテック ソシエタ ペル アチオニ ユーロテック ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0 0(25899位)
12936位 ニューラルアイキュー,インコーポレーテッド ニューラルアイキュー,インコーポレーテッド 1 - 0 1(9789位)
12936位 カードラボ エーピーエス カードラボ エーピーエス 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 株式会社PTP 株式会社PTP 1 - 0 1(9789位)
12936位 高田 吉雄 高田 吉雄 1 - 0 0(25899位)
12936位 兪 宛伶 兪 宛伶 1 - 0 0(25899位)
12936位 ゼータフォトン株式会社 ゼータフォトン株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 システム ソチエタ ペル アツィオニ システム ソチエタ ペル アツィオニ 1 - 0 0(25899位)
12936位 センシオ テクノロジーズ インコーポレイテッド センシオ テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 株式会社ストロベリーメディアアーツ 株式会社ストロベリーメディアアーツ 1 - 0 0(25899位)
12936位 オベルトゥル テクノロジ オベルトゥル テクノロジ 1 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
12936位 株式会社ケンユー 株式会社ケンユー 1 - 0 0(25899位)
12936位 イーペーエフ ファルマシューティカルス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イーペーエフ ファルマシューティカルス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社櫻製作所 株式会社櫻製作所 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 五大エンボディ株式会社 五大エンボディ株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 船橋電子株式会社 船橋電子株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社テムザック 株式会社テムザック 1 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
12936位 石川ピーシー工業株式会社 石川ピーシー工業株式会社 1 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1870位 アレヴァ エヌペ 12 特許件数下降 2452位 8 1(12936位)
1870位 コネ コーポレイション 12 特許件数上昇 1478位 17 9(2461位)
1870位 日油技研工業株式会社 12 特許件数上昇 1478位 17 6(3287位)
1870位 東京パーツ工業株式会社 12 特許件数下降 3844位 4 15(1715位)
1870位 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 12 特許件数下降 2665位 7 10(2284位)
1870位 株式会社トップ 12 特許件数下降 1978位 11 17(1585位)
1870位 株式会社山本製作所 12 特許件数下降 2665位 7 5(3781位)
1870位 ヤマウチ株式会社 12 特許件数下降 2665位 7 4(4525位)
1870位 三桜工業株式会社 12 特許件数下降 1978位 11 14(1796位)
1870位 テラダイン・インコーポレーテッド 12 特許件数上昇 1540位 16 0(34895位)
1870位 株式会社ナナオ 12 特許件数上昇 705位 45 10(2284位)
1870位 ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス. 12 特許件数下降 2955位 6 0(34895位)
1870位 シプラ・リミテッド 12 特許件数下降 4646位 3 14(1796位)
1870位 株式会社三栄水栓製作所 12 特許件数上昇 1478位 17 8(2668位)
1870位 アロイス・ヴォベン 12 特許件数下降 2270位 9 6(3287位)
1870位 北陸電気工業株式会社 12 特許件数上昇 1614位 15 3(5661位)
1870位 長崎県 12 特許件数上昇 1540位 16 6(3287位)
1870位 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 1877位 12 15(1715位)
1870位 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツン… 12 特許件数上昇 1281位 21 23(1261位)
1870位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 12 特許件数下降 1978位 11 36(872位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング