特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1648位 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ 16 特許件数下降 1780位 13 9(2264位)
1648位 株式会社アライドマテリアル 株式会社アライドマテリアル 16 特許件数上昇 1535位 16 13(1767位)
1648位 日清紡ホールディングス株式会社 日清紡ホールディングス株式会社 16 特許件数下降 1902位 12 30(961位)
1648位 株式会社エース電研 株式会社エース電研 16 特許件数上昇 1243位 21 20(1271位)
1648位 株式会社浅間製作所 株式会社浅間製作所 16 特許件数上昇 1129位 24 18(1387位)
1648位 株式会社ユーテック 株式会社ユーテック 16 特許件数下降 2313位 9 14(1680位)
1648位 株式会社有沢製作所 株式会社有沢製作所 16 特許件数上昇 1400位 18 7(2688位)
1648位 株式会社アテックス 株式会社アテックス 16 特許件数下降 2159位 10 8(2459位)
1648位 大阪シーリング印刷株式会社 大阪シーリング印刷株式会社 16 特許件数上昇 1535位 16 7(2688位)
1648位 シナノケンシ株式会社 シナノケンシ株式会社 16 特許件数上昇 1005位 28 11(1984位)
1648位 クラフト・フーヅ・グローバル・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー クラフト・フーヅ・グローバル・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー 16 特許件数下降 11791位 1 13(1767位)
1648位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 16 特許件数下降 1780位 13 20(1271位)
1648位 サンディスク スリーディー,エルエルシー サンディスク スリーディー,エルエルシー 16 特許件数上昇 1400位 18 17(1444位)
1648位 アビニシオ テクノロジー エルエルシー アビニシオ テクノロジー エルエルシー 16 特許件数下降 1675位 14 9(2264位)
1648位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 16 特許件数下降 2494位 8 3(4717位)
1648位 ユケン工業株式会社 ユケン工業株式会社 16 特許件数下降 2735位 7 9(2264位)
1648位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 16 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
1648位 東京インキ株式会社 東京インキ株式会社 16 特許件数下降 2159位 10 10(2127位)
1648位 トレーディング テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド トレーディング テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 16 特許件数下降 3467位 5 5(3352位)
1648位 コリア・インスティテュート・オブ・マシナリー・アンド・マテリアルズ コリア・インスティテュート・オブ・マシナリー・アンド・マテリアルズ 16 特許件数下降 3467位 5 3(4717位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
9789位 クリンゲルンベルク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
9789位 株式会社永田製作所 1 - 0 0(34895位)
9789位 市原 周 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 株式会社佐藤渡辺 1 特許件数上昇 9669位 1 1(12936位)
9789位 日東化工株式会社 1 - 0 1(12936位)
9789位 華泰電子股▲分▼有限公司 1 - 0 0(34895位)
9789位 ローマン ウント シュトルターフォート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社オートバックスセブン 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 大和設計株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 三和紙工株式会社 1 - 0 0(34895位)
9789位 オ.ア.エンメ. ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
9789位 株式会社アストン 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
9789位 デウン カンパニー,リミテッド 1 - 0 1(12936位)
9789位 株式会社ノム 1 - 0 0(34895位)
9789位 有限会社ジャパン通商 1 - 0 0(34895位)
9789位 株式会社ヒロコーポレーション 1 特許件数上昇 3300位 5 1(12936位)
9789位 日本ラインツ株式会社 1 - 0 2(7796位)
9789位 リカルド ユーケー リミテッド 1 特許件数上昇 6156位 2 4(4525位)
9789位 甲府精鋲株式会社 1 - 0 1(12936位)
9789位 アルストム 1 特許件数上昇 9669位 1 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング