特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1796位 インテュイティブ サージカル, インコーポレイテッド インテュイティブ サージカル, インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1780位 13 22(1187位)
1796位 東洋エアゾール工業株式会社 東洋エアゾール工業株式会社 14 特許件数上昇 1780位 13 8(2459位)
1796位 村山 哲夫 村山 哲夫 14 特許件数下降 7092位 2 16(1509位)
1796位 ベバスト ジャパン株式会社 ベバスト ジャパン株式会社 14 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
1796位 エルジー ケム. エルティーディ. エルジー ケム. エルティーディ. 14 特許件数上昇 1535位 16 3(4717位)
1796位 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 14 特許件数上昇 1675位 14 23(1164位)
1796位 中▲興▼通▲訊▼股▲フン▼有限公司 中▲興▼通▲訊▼股▲フン▼有限公司 14 特許件数下降 7092位 2 5(3352位)
1796位 宏碁股▲分▼有限公司 宏碁股▲分▼有限公司 14 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
1796位 株式会社キーレックス 株式会社キーレックス 14 特許件数下降 3044位 6 2(6233位)
1796位 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) 14 特許件数上昇 1535位 16 18(1387位)
1796位 シュパウント プライベート ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ シュパウント プライベート ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 14 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
1796位 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 14 特許件数上昇 832位 36 8(2459位)
1796位 株式会社積水技研 株式会社積水技研 14 特許件数下降 2159位 10 1(9789位)
1796位 マルミ光機株式会社 マルミ光機株式会社 14 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
1796位 エスケー イノベーション シーオー., エルティーディー. エスケー イノベーション シーオー., エルティーディー. 14 特許件数下降 2735位 7 2(6233位)
1796位 サン−ゴバン サントル ド レシェルシュ エ デテュド ユーロペアン サン−ゴバン サントル ド レシェルシュ エ デテュド ユーロペアン 14 特許件数下降 2026位 11 0(25899位)
1796位 ロックスター ビーアイディーシーオー,エルピー ロックスター ビーアイディーシーオー,エルピー 14 特許件数上昇 1780位 13 0(25899位)
1796位 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 14 特許件数下降 11791位 1 6(2956位)
1796位 タカタ アーゲー タカタ アーゲー 14 - 0(25899位)
1796位 EIZO株式会社 EIZO株式会社 14 - 13(1767位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1387位 株式会社浅間製作所 18 特許件数下降 1478位 17 16(1648位)
1387位 株式会社ミヤコシ 18 特許件数下降 1614位 15 12(2030位)
1387位 東邦瓦斯株式会社 18 特許件数上昇 1115位 25 25(1169位)
1387位 レシップホールディングス株式会社 18 特許件数下降 1614位 15 14(1796位)
1387位 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 18 特許件数上昇 822位 37 3(5661位)
1387位 株式会社山田製作所 18 特許件数下降 2117位 10 21(1359位)
1387位 フルカワ エレクトリック ノース アメリカ インコーポレーテッド 18 特許件数下降 1784位 13 1(12936位)
1387位 コマツ産機株式会社 18 特許件数下降 1540位 16 5(3781位)
1387位 ソマール株式会社 18 特許件数上昇 1326位 20 8(2668位)
1387位 株式会社リガク 18 特許件数上昇 926位 32 35(890位)
1387位 学校法人金沢工業大学 18 特許件数上昇 1281位 21 18(1527位)
1387位 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 18 特許件数上昇 1040位 27 5(3781位)
1387位 シーアイ化成株式会社 18 特許件数上昇 1367位 19 42(769位)
1387位 福井県 18 特許件数下降 2270位 9 6(3287位)
1387位 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 18 特許件数下降 1978位 11 14(1796位)
1387位 株式会社新来島どっく 18 特許件数下降 2117位 10 9(2461位)
1387位 三菱電機照明株式会社 18 特許件数下降 9669位 1 26(1133位)
1387位 マイクロマス ユーケー リミテッド 18 特許件数上昇 1281位 21 2(7796位)
1387位 シマンテック コーポレーション 18 特許件数下降 2955位 6 37(858位)
1387位 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) 18 特許件数上昇 1367位 19 14(1796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング