特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1902位 ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 600位 56 61(565位)
1902位 ニチバン株式会社 ニチバン株式会社 13 特許件数上昇 1780位 13 15(1588位)
1902位 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド 13 特許件数上昇 1535位 16 41(765位)
1902位 株式会社エフピコ 株式会社エフピコ 13 特許件数上昇 1535位 16 19(1328位)
1902位 株式会社リケン 株式会社リケン 13 特許件数下降 2494位 8 14(1680位)
1902位 日本トムソン株式会社 日本トムソン株式会社 13 特許件数下降 2026位 11 14(1680位)
1902位 西松建設株式会社 西松建設株式会社 13 特許件数上昇 1096位 25 27(1045位)
1902位 国立大学法人岩手大学 国立大学法人岩手大学 13 特許件数上昇 1400位 18 27(1045位)
1902位 キリンビバレッジ株式会社 キリンビバレッジ株式会社 13 特許件数下降 2026位 11 7(2688位)
1902位 トピー工業株式会社 トピー工業株式会社 13 特許件数上昇 1535位 16 26(1072位)
1902位 株式会社間組 株式会社間組 13 特許件数下降 2026位 11 13(1767位)
1902位 吉田 健治 吉田 健治 13 特許件数上昇 1400位 18 12(1870位)
1902位 クミアイ化学工業株式会社 クミアイ化学工業株式会社 13 特許件数下降 2159位 10 13(1767位)
1902位 ダイヤニトリックス株式会社 ダイヤニトリックス株式会社 13 特許件数上昇 1466位 17 9(2264位)
1902位 株式会社キャタラー 株式会社キャタラー 13 特許件数上昇 1675位 14 30(961位)
1902位 株式会社コスメック 株式会社コスメック 13 特許件数下降 2313位 9 6(2956位)
1902位 ディバーシー・インコーポレーテッド ディバーシー・インコーポレーテッド 13 特許件数下降 2494位 8 13(1767位)
1902位 ジェノミック ヘルス, インコーポレイテッド ジェノミック ヘルス, インコーポレイテッド 13 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
1902位 東洋建設株式会社 東洋建設株式会社 13 特許件数下降 2159位 10 10(2127位)
1902位 国産電機株式会社 国産電機株式会社 13 特許件数下降 2735位 7 7(2688位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1387位 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 18 特許件数上昇 1115位 25 1(12936位)
1387位 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 18 特許件数下降 3844位 4 28(1065位)
1387位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 18 - 22(1304位)
1444位 株式会社ミルボン 17 特許件数下降 1691位 14 31(985位)
1444位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 17 特許件数下降 1614位 15 19(1456位)
1444位 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 17 特許件数上昇 1367位 19 17(1585位)
1444位 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 17 特許件数上昇 1417位 18 15(1715位)
1444位 ユーテック株式会社 17 特許件数下降 1978位 11 10(2284位)
1444位 高砂香料工業株式会社 17 特許件数上昇 1417位 18 30(1009位)
1444位 株式会社クラベ 17 特許件数上昇 1326位 20 9(2461位)
1444位 三晃金属工業株式会社 17 特許件数下降 1691位 14 11(2152位)
1444位 アイシン化工株式会社 17 特許件数下降 1978位 11 15(1715位)
1444位 ザ ゲイツ コーポレイション 17 特許件数下降 2452位 8 15(1715位)
1444位 東海光学株式会社 17 特許件数下降 1540位 16 20(1403位)
1444位 アーム・リミテッド 17 特許件数下降 2955位 6 27(1095位)
1444位 JFEケミカル株式会社 17 特許件数上昇 1040位 27 40(802位)
1444位 光洋電子工業株式会社 17 特許件数上昇 787位 39 3(5661位)
1444位 東洋アルミニウム株式会社 17 特許件数上昇 822位 37 20(1403位)
1444位 株式会社東京自働機械製作所 17 特許件数下降 1478位 17 4(4525位)
1444位 富山化学工業株式会社 17 特許件数下降 1978位 11 5(3781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング