特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年 > 日鉄住金防蝕株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 石川ライト工業株式会社 石川ライト工業株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 槌本産業株式会社 槌本産業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 栃島 秀樹 栃島 秀樹 1 - 0 0(27207位)
11848位 西野 辰也 西野 辰也 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社広安 株式会社広安 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 スノヴィオン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド スノヴィオン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 エイビーエス マテリアルズ インコーポレイテッド エイビーエス マテリアルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 コンテック エンジニアード ソリューションズ エルエルシー コンテック エンジニアード ソリューションズ エルエルシー 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 スタミカーボン・ベー・フェー スタミカーボン・ベー・フェー 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 日鉄住金防蝕株式会社 日鉄住金防蝕株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 8(2498位)
11848位 三陽保安産業株式会社 三陽保安産業株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 丸田 一 丸田 一 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社アライ・メッドフォトン研究所 株式会社アライ・メッドフォトン研究所 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 コンパクトジーティーエル リミテッド コンパクトジーティーエル リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 久留米 由唯 久留米 由唯 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 浦山 三郎 浦山 三郎 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 川島 文彦 川島 文彦 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社ラフィーネインターナショナル 株式会社ラフィーネインターナショナル 1 特許件数上昇 4525位 4 0(27207位)
11848位 株式会社徳尾商事 株式会社徳尾商事 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 山田 延弘 山田 延弘 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2498位 アグスタウェストランド ソチエタ ペル アツィオニ 8 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
2498位 エスケープラネット株式会社 8 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
2498位 エンソン インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
2498位 パナソニック デバイスSUNX竜野株式会社 8 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
2498位 ニュアンス コミュニケーションズ, インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1680位 14 2(7139位)
2498位 日鉄住金防蝕株式会社 8 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
2498位 ユミコア日本触媒株式会社 8 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
2498位 小島 一剛 8 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
2498位 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 8 特許件数下降 3906位 4 9(2283位)
2498位 アルストム・リニューワブル・テクノロジーズ 8 - 0 3(5218位)
2498位 ポリマテック・ジャパン株式会社 8 - 0 4(4165位)
2498位 コーティングス フォーリン アイピー カンパニー, エルエルシー 8 - 5(3484位)
2733位 公立大学法人横浜市立大学 7 特許件数下降 2956位 6 3(5218位)
2733位 沢井製薬株式会社 7 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
2733位 マンカインド コーポレイション 7 特許件数下降 3352位 5 10(2128位)
2733位 アルザ・コーポレーシヨン 7 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
2733位 株式会社エビスワーク 7 特許件数上昇 1509位 16 1(11848位)
2733位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数上昇 2459位 8 4(4165位)
2733位 エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数上昇 2688位 7 10(2128位)
2733位 青山 好高 7 特許件数上昇 1509位 16 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング