特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1993位 三菱伸銅株式会社 三菱伸銅株式会社 11 特許件数上昇 1304位 22 29(983位)
1993位 株式会社スギノマシン 株式会社スギノマシン 11 特許件数上昇 1648位 16 17(1463位)
1993位 日工株式会社 日工株式会社 11 特許件数上昇 1902位 13 18(1392位)
1993位 しげる工業株式会社 しげる工業株式会社 11 特許件数下降 5661位 3 9(2303位)
1993位 株式会社古川製作所 株式会社古川製作所 11 特許件数上昇 1585位 17 11(2004位)
1993位 三光機械株式会社 三光機械株式会社 11 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
1993位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 11 特許件数上昇 1216位 24 14(1674位)
1993位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 11 特許件数下降 3287位 6 3(4898位)
1993位 アルインコ株式会社 アルインコ株式会社 11 特許件数上昇 1585位 17 36(812位)
1993位 株式会社ベスト 株式会社ベスト 11 特許件数下降 2461位 9 7(2733位)
1993位 株式会社不動テトラ 株式会社不動テトラ 11 特許件数下降 2461位 9 18(1392位)
1993位 株式会社ニッキ 株式会社ニッキ 11 特許件数下降 2668位 8 6(3032位)
1993位 アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー 11 特許件数上昇 1133位 26 16(1533位)
1993位 株式会社栃木屋 株式会社栃木屋 11 特許件数下降 2936位 7 7(2733位)
1993位 国立大学法人 大分大学 国立大学法人 大分大学 11 特許件数下降 2461位 9 22(1211位)
1993位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 11 特許件数上昇 1216位 24 18(1392位)
1993位 株式会社デジタル 株式会社デジタル 11 特許件数下降 7796位 2 15(1602位)
1993位 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 11 特許件数下降 3287位 6 12(1883位)
1993位 株式会社片山化学工業研究所 株式会社片山化学工業研究所 11 特許件数下降 5661位 3 8(2498位)
1993位 日本宅配システム株式會社 日本宅配システム株式會社 11 特許件数上昇 1715位 15 4(4015位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 関西化学機械製作株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 旭コンクリート工業株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
4898位 山大機電株式会社 3 - 0 1(11848位)
4898位 メリマック ファーマシューティカルズ インコーポレーティッド 3 - 0 10(2128位)
4898位 オカ株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4898位 エーペー システムズ エスアー, マイクロフロー ディビジョン 3 - 0 1(11848位)
4898位 ミオサイエンス インコーポレーティッド 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 マルシン工業株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 タカマツ株式会社 3 - 0 0(31873位)
4898位 デコード・ジェネティクス・イーエイチエフ 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 有限会社ユース北浦 3 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
4898位 キム ソングン 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 株式会社マックス 3 - 0 1(11848位)
4898位 ローランド・ニード 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社ネツレンタクト 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 3 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
4898位 プルモンクス コーポレイション 3 - 0 0(31873位)
4898位 オゲノ ゲーエムベーハー 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社シンテックホズミ 3 - 0 4(4165位)
4898位 伊藤 利朗 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング