特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 エイブリィ・デニソン・コーポレイション エイブリィ・デニソン・コーポレイション 1 特許件数上昇 7796位 2 5(3438位)
11848位 株式会社富士技建 株式会社富士技建 1 - 0 2(6584位)
11848位 ハウフ テヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディ… ハウフ テヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディ… 1 - 0 1(10386位)
11848位 ダッソー システムズ エノビア コーポレーション ダッソー システムズ エノビア コーポレーション 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 実行データサイエンス株式会社 実行データサイエンス株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社コトブキ企画 株式会社コトブキ企画 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社豊成産業 株式会社豊成産業 1 - 0 0(27207位)
11848位 シャイン カンパニー リミテッド シャイン カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 株式会社日新システムズ 株式会社日新システムズ 1 - 0 0(27207位)
11848位 エラン マイクロエレクトロニクス コーポレイション エラン マイクロエレクトロニクス コーポレイション 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社システムインテグレータ 株式会社システムインテグレータ 1 - 0 0(27207位)
11848位 アクセル株式会社 アクセル株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 木村 正 木村 正 1 - 0 0(27207位)
11848位 東京書籍株式会社 東京書籍株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 東レ・プレシジョン株式会社 東レ・プレシジョン株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 有限会社アクセス 有限会社アクセス 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 有限会社渡信鉄工 有限会社渡信鉄工 1 - 0 0(27207位)
11848位 三和物産株式会社 三和物産株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社グラント 株式会社グラント 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 加藤 芳史 加藤 芳史 1 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 ツェー アー カズィゾ アーゲー 3 - 0 0(31873位)
4898位 エルジー シルトロン インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4898位 サイネクシス,インコーポレーテッド 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社フジエンジニアリング 3 - 0 2(7139位)
4898位 エム・エス・ディー・オス・ベー・フェー 3 特許件数上昇 1127位 24 0(31873位)
4898位 阿部 秀幸 3 - 0 0(31873位)
4898位 ウィ−ラン インコーポレイテッド 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社ニッペコ 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 復盛應用科技股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4898位 サノフィ パスツール バイオロジクス リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 ウーペーエム キュンメネ コーポレイション 3 - 0 4(4165位)
4898位 ネオノード インコーポレイテッド 3 - 0 5(3484位)
4898位 トリムルティ ホールディング コーポレイション 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社マーストーケンソリューション 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 株式会社LNSヨシダ 3 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
4898位 ハンミ・サイエンス・カンパニー・リミテッド 3 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
4898位 DMノバフォーム株式会社 3 特許件数上昇 2956位 6 4(4165位)
4898位 ザイレム・アイピー・ホールディングズ・エルエルシー 3 - 0 2(7139位)
4898位 CBCエスト株式会社 3 - 0 3(5218位)
4898位 ミタカ ソシエタ レスポンサビリタ リミターダ 3 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング