特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 株式会社 エアード 株式会社 エアード 1 - 0 0(27207位)
11848位 加藤 仁 加藤 仁 1 - 0 0(27207位)
11848位 江頭 一磨 江頭 一磨 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 株式会社希少糖生産技術研究所 株式会社希少糖生産技術研究所 1 - 0 2(6584位)
11848位 キャタレント ファーマ ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー キャタレント ファーマ ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(27207位)
11848位 美藤 敏雄 美藤 敏雄 1 - 0 2(6584位)
11848位 パテック フィリップ ソシエテ アノニム ジュネーブ パテック フィリップ ソシエテ アノニム ジュネーブ 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 スカパーJSAT株式会社 スカパーJSAT株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 グラスヒュッテ・ウーレンベトリーブ・ゲーエムベーハー グラスヒュッテ・ウーレンベトリーブ・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12936位 1 6(3032位)
11848位 三嶋電子株式会社 三嶋電子株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 眞木 久仁子 眞木 久仁子 1 - 0 0(27207位)
11848位 インターブロス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング インターブロス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社梶製作所 株式会社梶製作所 1 - 0 0(27207位)
11848位 佐藤 正治 佐藤 正治 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社カオス 株式会社カオス 1 - 0 0(27207位)
11848位 シー・アンド・シー・リサーチ・ラボラトリーズ シー・アンド・シー・リサーチ・ラボラトリーズ 1 - 0 0(27207位)
11848位 錦戸 春敏 錦戸 春敏 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社樋原製作所 株式会社樋原製作所 1 - 0 1(10386位)
11848位 株式会社サガシキ 株式会社サガシキ 1 - 0 0(27207位)
11848位 ピボット・メディカル,インコーポレーテッド ピボット・メディカル,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 ブンデスドルクレイ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 キヤノンITソリューションズ株式会社 3 特許件数上昇 1387位 18 0(31873位)
4898位 ヴィデオジェット テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 明和工業株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 6(3042位)
4898位 フーフ・ヒュルスベック・ウント・フュルスト・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 前嶋 洋左右 3 特許件数上昇 2956位 6 7(2742位)
4898位 株式会社 太陽 3 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4898位 株式会社 電硝エンジニアリング 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 ケミスケ ファブリック ブデンヘイム ケージー 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 ルムス・ノボレン・テクノロジー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 3(5218位)
4898位 サムスン トータル ペトロケミカルズ カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
4898位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 3 特許件数上昇 3352位 5 11(1993位)
4898位 ラバー ナノ プロダクツ (プロプライエタリー) リミテッド 3 - 0 0(31873位)
4898位 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 日水製薬株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 9(2283位)
4898位 学校法人 聖マリアンナ医科大学 3 - 0 4(4165位)
4898位 エスエーピーピーアイ ネザーランズ サーヴィシーズ ビー.ヴイ 3 - 0 2(7139位)
4898位 株式会社日立建機カミーノ 3 特許件数上昇 3352位 5 8(2496位)
4898位 株式会社ニッカリ 3 特許件数上昇 4717位 3 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング