特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
1993位 ミライアル株式会社 ミライアル株式会社 11 特許件数下降 3287位 6 0(27207位)
1993位 日精株式会社 日精株式会社 11 特許件数上昇 1796位 14 9(2303位)
1993位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 11 特許件数下降 2461位 9 43(702位)
1993位 株式会社アテックス 株式会社アテックス 11 特許件数上昇 1648位 16 3(4898位)
1993位 株式会社新興製作所 株式会社新興製作所 11 特許件数下降 3781位 5 9(2303位)
1993位 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 11 特許件数下降 2030位 12 19(1347位)
1993位 アイシン機工株式会社 アイシン機工株式会社 11 特許件数上昇 1095位 27 14(1674位)
1993位 トーソー株式会社 トーソー株式会社 11 特許件数下降 3287位 6 11(2004位)
1993位 株式会社ダスキン 株式会社ダスキン 11 特許件数下降 2152位 11 14(1674位)
1993位 藤倉化成株式会社 藤倉化成株式会社 11 特許件数上昇 1902位 13 22(1211位)
1993位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 11 特許件数下降 2152位 11 6(3032位)
1993位 ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド 11 特許件数下降 3287位 6 4(4015位)
1993位 ケイディケイ株式会社 ケイディケイ株式会社 11 特許件数上昇 1902位 13 9(2303位)
1993位 大原薬品工業株式会社 大原薬品工業株式会社 11 特許件数下降 2936位 7 3(4898位)
1993位 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 11 特許件数下降 2461位 9 5(3438位)
1993位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 11 特許件数下降 2668位 8 1(10386位)
1993位 トクデン株式会社 トクデン株式会社 11 特許件数上昇 1902位 13 12(1883位)
1993位 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 11 特許件数下降 3781位 5 2(6584位)
1993位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 11 特許件数下降 2152位 11 6(3032位)
1993位 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アーゲー ノボ ノルディスク ヘルス ケア アーゲー 11 特許件数下降 12936位 1 6(3032位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 日本ブレーキ工業株式会社 3 - 0 3(5218位)
4898位 株式会社槌屋 3 特許件数上昇 4717位 3 3(5218位)
4898位 株式会社鈴木製作所 3 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
4898位 ジェイエスアール クレイトン エラストマー株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 メディミューン リミテッド 3 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
4898位 東レ・モノフィラメント株式会社 3 特許件数上昇 2459位 8 14(1656位)
4898位 中村物産有限会社 3 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
4898位 株式会社ジェイデバイス 3 - 0 5(3484位)
4898位 フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 3 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4898位 株式会社テラセミコン 3 特許件数上昇 4717位 3 7(2742位)
4898位 フレゼニウス カービ ドイチュラント ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4898位 エフエムシー バイオポリマー エイエス 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 コイズミファニテック株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4898位 カリモク家具株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 高 英卓 3 - 0 0(31873位)
4898位 サーモディクス,インコーポレイティド 3 特許件数上昇 2459位 8 0(31873位)
4898位 オニキス セラピューティクス, インク. 3 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4898位 アクチミス ファーマシューティカルズ インコーポレーテッド 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 天津和美生物技▲術▼有限公司 3 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4898位 バイエル ヘルスケア エルエルシー 3 - 0 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング