特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ステイブル ソリューションズ エルエルシー ステイブル ソリューションズ エルエルシー 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 エアストリップ アイピー ホールディングス リミテッド ライアビリティ カンパニー エアストリップ アイピー ホールディングス リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(27207位)
11848位 タイム メディカル ホールディングス カンパニー リミテッド タイム メディカル ホールディングス カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ヴェクシム エセアー ヴェクシム エセアー 1 - 0 0(27207位)
11848位 山田 克彦 山田 克彦 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 有限会社 ネオ・ディーダブリューエス 有限会社 ネオ・ディーダブリューエス 1 - 0 1(10386位)
11848位 深川 康明 深川 康明 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社オーディーシー 株式会社オーディーシー 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 トムトム ポルスカ エスペー・ゾオ トムトム ポルスカ エスペー・ゾオ 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 服部 貴裕 服部 貴裕 1 - 0 0(27207位)
11848位 トムトム ベルギー ネムローゼ フエンノートシャップ トムトム ベルギー ネムローゼ フエンノートシャップ 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 ロックスター ビーアイディーシーオー,エルピー ロックスター ビーアイディーシーオー,エルピー 1 特許件数上昇 1796位 14 4(4015位)
11848位 株式会社 次光 株式会社 次光 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 セパレーション テクノロジーズ インベスティメンツ リミテッド セパレーション テクノロジーズ インベスティメンツ リミテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 望月 孝雄 望月 孝雄 1 - 0 1(10386位)
11848位 ツァホランスキー アクチェンゲゼルシャフト ツァホランスキー アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 コア エッセンス オーソパエディクス,インコーポレイテッド コア エッセンス オーソパエディクス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社アースアンドウォーター 株式会社アースアンドウォーター 1 - 0 2(6584位)
11848位 エムテックスマート株式会社 エムテックスマート株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 エスエムエス ロギスティクズュステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エスエムエス ロギスティクズュステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2004位 旭化成ファーマ株式会社 11 特許件数上昇 1387位 18 3(5218位)
2004位 アサヒ飲料株式会社 11 特許件数下降 2459位 8 12(1882位)
2004位 持田製薬株式会社 11 特許件数上昇 1767位 13 17(1450位)
2004位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 11 特許件数上昇 1767位 13 14(1656位)
2004位 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 11 特許件数下降 2459位 8 6(3042位)
2004位 株式会社ナベル 11 特許件数下降 2459位 8 24(1122位)
2004位 エムケー精工株式会社 11 特許件数上昇 1588位 15 15(1590位)
2004位 三笠産業株式会社 11 特許件数下降 2127位 10 17(1450位)
2004位 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 11 特許件数上昇 1767位 13 9(2283位)
2004位 日本ピストンリング株式会社 11 特許件数上昇 1588位 15 18(1389位)
2004位 東芝テリー株式会社 11 特許件数下降 3352位 5 8(2496位)
2004位 株式会社KRI 11 特許件数上昇 1767位 13 19(1332位)
2004位 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 11 特許件数上昇 1098位 25 4(4165位)
2004位 西日本高速道路株式会社 11 特許件数下降 3906位 4 8(2496位)
2004位 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 11 特許件数下降 2688位 7 13(1765位)
2004位 レオン自動機株式会社 11 特許件数上昇 1870位 12 4(4165位)
2004位 ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイション 11 特許件数下降 6233位 2 6(3042位)
2004位 ニチバン株式会社 11 特許件数上昇 1588位 15 10(2128位)
2004位 並木精密宝石株式会社 11 特許件数上昇 1098位 25 20(1287位)
2004位 DOWAサーモテック株式会社 11 特許件数上昇 1984位 11 13(1765位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング