特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 郡山チップ工業株式会社 郡山チップ工業株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 植木 茂男 植木 茂男 1 - 0 0(27207位)
11848位 西原 恒雄 西原 恒雄 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 スス マイクロテク リソグラフィー,ゲーエムベーハー スス マイクロテク リソグラフィー,ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
11848位 山下 政続 山下 政続 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社陽洋 株式会社陽洋 1 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
11848位 塩津 啓子 塩津 啓子 1 - 0 1(10386位)
11848位 KYB−YS株式会社 KYB−YS株式会社 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 アール・エイチ・ケイ・テクノロジー・インコーポレイテッド アール・エイチ・ケイ・テクノロジー・インコーポレイテッド 1 - 0 1(10386位)
11848位 タグド,インコーポレイテッド タグド,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 タッチチューンズ ミュージック コーポレイション タッチチューンズ ミュージック コーポレイション 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 小林生麺株式会社 小林生麺株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 コミノックス・インコーポレイテッド コミノックス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 リーベル−フラーシャイム カンパニー エルエルシー リーベル−フラーシャイム カンパニー エルエルシー 1 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
11848位 ストローマン ホールディング アーゲー ストローマン ホールディング アーゲー 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社エム・ケイ企画 株式会社エム・ケイ企画 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ▲高▼橋 正一 ▲高▼橋 正一 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 リオン熱学株式会社 リオン熱学株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 梶谷 鉄雄 梶谷 鉄雄 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 アンジオロジックス インコーポレイテッド アンジオロジックス インコーポレイテッド 1 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 ヴァレオ シシュテマス アウトモティヴォス リミターダ 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 シーリンクス オートモーティヴ トランシエール 1 - 0 0(31873位)
10386位 曾文智 1 - 0 0(31873位)
10386位 マルイ鍍金工業株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 クマクラ工業株式会社 1 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
10386位 ボングラン エス.ア. 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社九州開発企画 1 - 0 0(31873位)
10386位 ザ インダストリー アンド アカデミック クーパレイション イン チュンナン ナショナル ユニバーシ… 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 エフ−スター ビオテヒノロギッシェ フォルシュングス− ウント エントヴィッケルングスゲゼルシャフト… 1 - 0 0(31873位)
10386位 サンワ化学工業株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 ベスコン カンパニーリミテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 イ ジンファ 1 - 0 0(31873位)
10386位 中村 鉄哉 1 特許件数上昇 9789位 1 8(2496位)
10386位 ティッセンクルップ アーテー プロテック ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 ワイエス電子工業株式会社 1 - 0 1(11848位)
10386位 エーエスエム・インターナショナル・ナームローゼ・ベンノートシャープ 1 - 0 0(31873位)
10386位 大亜真空株式会社 1 特許件数上昇 6233位 2 4(4165位)
10386位 株式会社イング 1 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
10386位 千代田ソイルテック株式会社 1 - 0 1(11848位)
10386位 秋田エコプラッシュ株式会社 1 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング