特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 シャム・テクノロジーズ・リミテッド シャム・テクノロジーズ・リミテッド 1 特許件数上昇 7796位 2 1(10386位)
11848位 レフィテック ベー.フェー. レフィテック ベー.フェー. 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 ナガセサンバイオ株式会社 ナガセサンバイオ株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 甲角 裕子 甲角 裕子 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社 フジロード 株式会社 フジロード 1 - 0 0(27207位)
11848位 楯 広長 楯 広長 1 特許件数上昇 7796位 2 2(6584位)
11848位 久保木 進児 久保木 進児 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社アドバーンス企画 株式会社アドバーンス企画 1 - 0 0(27207位)
11848位 鳥谷部 裕代 鳥谷部 裕代 1 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
11848位 サーケイド メディカル プロダクツ, インコーポレイテッド サーケイド メディカル プロダクツ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 篠原 宏司 篠原 宏司 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 上田 友和 上田 友和 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 アルダーバイオ ホールディングス エルエルシー アルダーバイオ ホールディングス エルエルシー 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 アリスジェン ソシエテ アノニム アリスジェン ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 一般財団法人航空宇宙技術振興財団 一般財団法人航空宇宙技術振興財団 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 十河 子誠 十河 子誠 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 イネオ・トーレス・ソシエダッド・リミターダ イネオ・トーレス・ソシエダッド・リミターダ 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 タマラック エアロスペース グループ インコーポレイテッド タマラック エアロスペース グループ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ダイナテック エンジニアリング エーエス ダイナテック エンジニアリング エーエス 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 日本編物株式会社 日本編物株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1883位 西芝電機株式会社 12 特許件数上昇 1233位 21 5(3484位)
1883位 オンコセラピー・サイエンス株式会社 12 特許件数上昇 1509位 16 10(2128位)
1883位 エルベ エレクトロメディツィン ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
1883位 株式会社日清製粉グループ本社 12 特許件数下降 2127位 10 20(1287位)
1883位 品川リフラクトリーズ株式会社 12 特許件数上昇 1444位 17 13(1765位)
1883位 NOKクリューバー株式会社 12 特許件数下降 2688位 7 3(5218位)
1883位 アロイス・ヴォベン 12 特許件数上昇 1870位 12 3(5218位)
1883位 マニー株式会社 12 特許件数上昇 1588位 15 4(4165位)
1883位 ストライカー コーポレイション 12 特許件数下降 2956位 6 12(1882位)
1883位 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 2127位 10 5(3484位)
1883位 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 12 特許件数下降 2688位 7 8(2496位)
1883位 タニコー株式会社 12 特許件数下降 2956位 6 7(2742位)
1883位 株式会社MORESCO 12 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
1883位 株式会社長谷工コーポレーション 12 特許件数下降 2264位 9 14(1656位)
1883位 ゼミクロン エレクトローニク ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 12 特許件数上昇 1164位 23 6(3042位)
1883位 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド 12 特許件数上昇 1271位 20 3(5218位)
1883位 黒沢建設株式会社 12 特許件数上昇 1767位 13 12(1882位)
1883位 株式会社ポーラファルマ 12 特許件数下降 2956位 6 17(1450位)
1883位 株式会社中山鉄工所 12 特許件数下降 3906位 4 12(1882位)
1883位 川重冷熱工業株式会社 12 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング