特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 牛尾 早百合 牛尾 早百合 1 - 0 0(27207位)
11848位 ファーマロジカルズ・リサーチ プライベート リミテッド ファーマロジカルズ・リサーチ プライベート リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 有限会社松下海産 有限会社松下海産 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社丸井グループ 株式会社丸井グループ 1 特許件数上昇 7796位 2 2(6584位)
11848位 小山 寿彦 小山 寿彦 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 坂本 明美 坂本 明美 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ヒューメディックス ゲーエムベーハー ヒューメディックス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 ポクセル ポクセル 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシ… シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシ… 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 セーフ オルソペディクス セーフ オルソペディクス 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 パビリオン・メディカル・イノベーションズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー パビリオン・メディカル・イノベーションズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 ダビドフ,アルバート ダビドフ,アルバート 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 シノギー・ゲーエムベーハー シノギー・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ソノマックス テクノロジーズ インク. ソノマックス テクノロジーズ インク. 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 グリーン クロス コーポレーション グリーン クロス コーポレーション 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 サーフェス テクノロジーズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー,カーゲー サーフェス テクノロジーズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー,カーゲー 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社リプス・ワークス 株式会社リプス・ワークス 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社ユウケイ工業 株式会社ユウケイ工業 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 林 采文 林 采文 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ロッテ ケミカル コーポレーション ロッテ ケミカル コーポレーション 1 特許件数上昇 2668位 8 9(2303位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2303位 アナログ ディヴァイスィズ インク 9 特許件数下降 6233位 2 14(1656位)
2303位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
2303位 インクテック カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 2956位 6 5(3484位)
2303位 株式会社日本キャリア工業 9 特許件数下降 2459位 8 8(2496位)
2303位 ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 9 特許件数下降 3906位 4 9(2283位)
2303位 アレヴァ・エヌセー 9 特許件数下降 3352位 5 2(7139位)
2303位 加川 清二 9 特許件数下降 2688位 7 4(4165位)
2303位 関東電化工業株式会社 9 特許件数上昇 1444位 17 5(3484位)
2303位 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 9 特許件数上昇 2127位 10 3(5218位)
2303位 カネソウ株式会社 9 特許件数上昇 1767位 13 3(5218位)
2303位 マイクロビジョン,インク. 9 特許件数下降 2956位 6 1(11848位)
2303位 オメガ・エス アー 9 特許件数下降 3906位 4 12(1882位)
2303位 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 9 特許件数上昇 2264位 9 8(2496位)
2303位 株式会社日中製作所 9 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
2303位 億光電子工業股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
2303位 ベレノス・クリーン・パワー・ホールディング・アーゲー 9 特許件数下降 3906位 4 6(3042位)
2303位 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド 9 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
2303位 中野冷機株式会社 9 特許件数下降 4717位 3 9(2283位)
2303位 JFE条鋼株式会社 9 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2303位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2127位 10 27(1008位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング