特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 牛尾 早百合 牛尾 早百合 1 - 0 0(27207位)
11848位 ファーマロジカルズ・リサーチ プライベート リミテッド ファーマロジカルズ・リサーチ プライベート リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 有限会社松下海産 有限会社松下海産 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社丸井グループ 株式会社丸井グループ 1 特許件数上昇 7796位 2 2(6584位)
11848位 小山 寿彦 小山 寿彦 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 坂本 明美 坂本 明美 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ヒューメディックス ゲーエムベーハー ヒューメディックス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 ポクセル ポクセル 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシ… シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシ… 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 セーフ オルソペディクス セーフ オルソペディクス 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 パビリオン・メディカル・イノベーションズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー パビリオン・メディカル・イノベーションズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 ダビドフ,アルバート ダビドフ,アルバート 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 シノギー・ゲーエムベーハー シノギー・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ソノマックス テクノロジーズ インク. ソノマックス テクノロジーズ インク. 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 グリーン クロス コーポレーション グリーン クロス コーポレーション 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 サーフェス テクノロジーズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー,カーゲー サーフェス テクノロジーズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー,カーゲー 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社リプス・ワークス 株式会社リプス・ワークス 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社ユウケイ工業 株式会社ユウケイ工業 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 林 采文 林 采文 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ロッテ ケミカル コーポレーション ロッテ ケミカル コーポレーション 1 特許件数上昇 2668位 8 9(2303位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1883位 ポステック アカデミー−インダストリー ファンデーション 12 特許件数下降 2956位 6 9(2283位)
1883位 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 12 特許件数下降 2956位 6 6(3042位)
1883位 株式会社プライムポリマー 12 特許件数上昇 1588位 15 12(1882位)
1883位 日東シンコー株式会社 12 特許件数下降 2459位 8 9(2283位)
1883位 株式会社フジミインコーポレーテッド 12 特許件数下降 2459位 8 52(612位)
1883位 株式会社アイエイアイ 12 特許件数上昇 1870位 12 31(916位)
1883位 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド 12 特許件数下降 3352位 5 7(2742位)
1883位 エスゲーエル カーボン ソシエタス ヨーロピア 12 特許件数下降 2688位 7 17(1450位)
1883位 ローデ ウント シュワルツ ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 12 特許件数上昇 1680位 14 4(4165位)
1883位 ピエール、ファーブル、メディカマン 12 特許件数下降 2264位 9 16(1505位)
1883位 昭和アルミニウム缶株式会社 12 特許件数下降 3352位 5 12(1882位)
1883位 太平洋工業株式会社 12 特許件数下降 2459位 8 27(1008位)
1883位 イネオス ユーロープ リミテッド 12 特許件数上昇 1767位 13 0(31873位)
1883位 国産電機株式会社 12 特許件数下降 2688位 7 9(2283位)
1883位 トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド 12 特許件数上昇 1767位 13 13(1765位)
1883位 インデナ エッセ ピ ア 12 特許件数下降 2688位 7 4(4165位)
1883位 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 12 特許件数上昇 1680位 14 18(1389位)
1883位 セイコープレシジョン株式会社 12 特許件数上昇 1072位 26 24(1122位)
1883位 株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン 12 特許件数下降 4717位 3 0(31873位)
1883位 日本電業工作株式会社 12 特許件数下降 3906位 4 10(2128位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング