特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 富岡 りこ 富岡 りこ 1 - 0 0(27207位)
11848位 トレロ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド トレロ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 東 考子 東 考子 1 - 0 1(10386位)
11848位 日鉄住金プラント株式会社 日鉄住金プラント株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 光テクノ株式会社 光テクノ株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 スミスズ ディテクション モントリオール インコーポレイティド スミスズ ディテクション モントリオール インコーポレイティド 1 - 0 0(27207位)
11848位 シュッピン株式会社 シュッピン株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 マイクロモジュールテクノロジー株式会社 マイクロモジュールテクノロジー株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 関口 智寿 関口 智寿 1 - 0 0(27207位)
11848位 アムリタ セラピューティクス リミテッド アムリタ セラピューティクス リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 フェニックス バイオメディカル, インコーポレイテッド フェニックス バイオメディカル, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 カミル テク リミテッド カミル テク リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ザハトレーベン ピグメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ザハトレーベン ピグメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 今野 功 今野 功 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 マクダーミッド オートタイプ リミテッド マクダーミッド オートタイプ リミテッド 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 株式会社タジマモーターコーポレーション 株式会社タジマモーターコーポレーション 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 インディアン インスティテュート オブ テクノロジー カーンプル インディアン インスティテュート オブ テクノロジー カーンプル 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 プレザノ アクチェンゲゼルシャフト プレザノ アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
11848位 新田 正二 新田 正二 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 ラクステラ・インコーポレイテッド ラクステラ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3032位 イネオス ユーエスエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 6 - 0 3(5218位)
3032位 シェブロン フィリップス ケミカル カンパニー エルピー 6 特許件数上昇 2956位 6 7(2742位)
3032位 株式会社日研工作所 6 特許件数上昇 1588位 15 3(5218位)
3032位 カール事務器株式会社 6 特許件数上昇 2264位 9 7(2742位)
3032位 ブンデスドルッケライ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 6 - 0 1(11848位)
3032位 北越工業株式会社 6 特許件数上昇 2956位 6 12(1882位)
3032位 エアバス オペラシオン(エス.ア.エス) 6 特許件数上昇 1767位 13 0(31873位)
3032位 大成プラス株式会社 6 特許件数上昇 1233位 21 1(11848位)
3032位 バブ日立工業株式会社 6 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3032位 株式会社伏見製薬所 6 特許件数上昇 1870位 12 6(3042位)
3032位 メディカル リサーチ カウンシル 6 特許件数上昇 2688位 7 5(3484位)
3032位 イチカワ株式会社 6 特許件数上昇 2264位 9 3(5218位)
3032位 株式会社住軽日軽エンジニアリング 6 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
3032位 株式会社竹内製作所 6 特許件数下降 3906位 4 7(2742位)
3032位 大裕株式会社 6 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
3032位 第一高周波工業株式会社 6 特許件数上昇 2127位 10 10(2128位)
3032位 株式会社ウッドワン 6 特許件数下降 3906位 4 5(3484位)
3032位 株式会社ニッキ 6 特許件数下降 3352位 5 11(1993位)
3032位 クノール−ブレミゼ ジュステーメ フューア ヌッツファーツォィゲ ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
3032位 ケル株式会社 6 特許件数上昇 2956位 6 4(4165位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング