特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ペトロユーロアジア株式会社 ペトロユーロアジア株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 直江 道夫 直江 道夫 1 - 0(27207位)
11848位 松田 総一郎 松田 総一郎 1 - 0(27207位)
11848位 石橋 万里子 石橋 万里子 1 - 0(27207位)
11848位 原田車両設計株式会社 原田車両設計株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 ハリシュ, ジブ エム.ディー. ハリシュ, ジブ エム.ディー. 1 - 0(27207位)
11848位 ニチャミン、ルイス・ディー ニチャミン、ルイス・ディー 1 - 0(27207位)
11848位 アグリカルチュラル リサーチ ディベロップメント エージェンシー アグリカルチュラル リサーチ ディベロップメント エージェンシー 1 - 0(27207位)
11848位 ビアル−ポルテラ エ コンパニア,ソシエダッド アノニマ ビアル−ポルテラ エ コンパニア,ソシエダッド アノニマ 1 - 0(27207位)
11848位 石薬集団中奇製薬技術(石家庄)有限公司 石薬集団中奇製薬技術(石家庄)有限公司 1 - 0(27207位)
11848位 フェニックス ファーマラブス インク フェニックス ファーマラブス インク 1 - 0(27207位)
11848位 ニューロアジュヴァンツ,インコーポレイテッド ニューロアジュヴァンツ,インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 オーフス ウニヴァースィテット オーフス ウニヴァースィテット 1 - 0(27207位)
11848位 ナノシオン株式会社 ナノシオン株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 サノヤスホールディングス株式会社 サノヤスホールディングス株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社ウェイ企画事務所 株式会社ウェイ企画事務所 1 - 0(27207位)
11848位 サバラ シャルプ、アンドレス フリオ サバラ シャルプ、アンドレス フリオ 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社アイ・クリエイトジャパン 株式会社アイ・クリエイトジャパン 1 - 0(27207位)
11848位 オーティック 3ディー エービー オーティック 3ディー エービー 1 - 0(27207位)
11848位 樋口 幸夫 樋口 幸夫 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1302位 高砂電器産業株式会社 20 特許件数上昇 724位 44 21(1239位)
1302位 サムソン エスディーエス カンパニー リミテッド 20 特許件数下降 2127位 10 4(4165位)
1302位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 20 特許件数下降 1870位 12 17(1450位)
1302位 TOA株式会社 20 特許件数上昇 1187位 22 0(31873位)
1302位 トタル リサーチ アンド テクノロジー フエリユイ 20 特許件数上昇 810位 38 4(4165位)
1302位 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 20 - 0 34(850位)
1347位 株式会社アモーレパシフィック 19 特許件数下降 4717位 3 44(702位)
1347位 アストラゼネカ アクチボラグ 19 特許件数下降 1509位 16 17(1450位)
1347位 コーディス・コーポレイション 19 特許件数上昇 724位 44 13(1765位)
1347位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 19 特許件数下降 1680位 14 23(1164位)
1347位 ケンナメタル インコーポレイテッド 19 特許件数下降 1767位 13 17(1450位)
1347位 エアバス オペレーションズ リミティド 19 特許件数下降 2264位 9 0(31873位)
1347位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンク… 19 特許件数下降 1588位 15 5(3484位)
1347位 NTTエレクトロニクス株式会社 19 特許件数上昇 934位 31 25(1081位)
1347位 コニシ株式会社 19 特許件数上昇 1271位 20 3(5218位)
1347位 下西技研工業株式会社 19 特許件数下降 1444位 17 4(4165位)
1347位 ローレル精機株式会社 19 特許件数上昇 677位 48 7(2742位)
1347位 ピジョン株式会社 19 特許件数上昇 1271位 20 12(1882位)
1347位 エスアールアイ インターナショナル 19 特許件数下降 3906位 4 10(2128位)
1347位 国立大学法人茨城大学 19 特許件数下降 2459位 8 13(1765位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング