特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 株式会社えぞキッチン 株式会社えぞキッチン 1 - 0(27207位)
11848位 TEMONA株式会社 TEMONA株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 スリーディーメディア コーポレイション スリーディーメディア コーポレイション 1 - 0(27207位)
11848位 ドイル,ポール エフ. ドイル,ポール エフ. 1 - 0(27207位)
11848位 サリバン,ジェイソン サリバン,ジェイソン 1 - 0(27207位)
11848位 中国銀聯股▲ふん▼有限公司 中国銀聯股▲ふん▼有限公司 1 - 0(27207位)
11848位 ペキン・ユニヴァーシティ・ファウンダー・グループ・カンパニー・リミテッド ペキン・ユニヴァーシティ・ファウンダー・グループ・カンパニー・リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 デモクラシーオンザウェブ エルエルシー デモクラシーオンザウェブ エルエルシー 1 - 0(27207位)
11848位 パーキンエルマー シンガポール ピーティーイー エルティーディー パーキンエルマー シンガポール ピーティーイー エルティーディー 1 - 0(27207位)
11848位 与那城 博之 与那城 博之 1 - 0(27207位)
11848位 公益財団法人日本漢字能力検定協会 公益財団法人日本漢字能力検定協会 1 - 0(27207位)
11848位 有限会社アモール・ムジカ 有限会社アモール・ムジカ 1 - 0(27207位)
11848位 アルネ ワランデル アルネ ワランデル 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社 レイ・アウト 株式会社 レイ・アウト 1 - 0(27207位)
11848位 西浦 直哉 西浦 直哉 1 - 0(27207位)
11848位 フィスコ インタ−ナショナル株式会社 フィスコ インタ−ナショナル株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 ライト−オン クリーン エナジー テクノロジー コーポレーション ライト−オン クリーン エナジー テクノロジー コーポレーション 1 - 0(27207位)
11848位 南通江海電容器股▲分▼有限公司 南通江海電容器股▲分▼有限公司 1 - 0(27207位)
11848位 鉅東應用工程股▲分▼有限公司 鉅東應用工程股▲分▼有限公司 1 - 0(27207位)
11848位 水島 由貴 水島 由貴 1 - 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 ペプシコ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4717位 3 14(1656位)
6584位 サタ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 2 - 0 2(7139位)
6584位 イクシア 2 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
6584位 オランジュ エス.アー. 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社 ゼネテック 2 特許件数上昇 6233位 2 6(3042位)
6584位 株式会社丹勝 2 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
6584位 バイエル・クロツプサイエンス・エル・ピー 2 - 0 0(31873位)
6584位 クラフト・フーヅ・グローバル・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 1767位 13 0(31873位)
6584位 株式会社タイガーカワシマ 2 特許件数上昇 3352位 5 3(5218位)
6584位 株式会社なとり 2 - 0 0(31873位)
6584位 ノファメーア ベスローテン フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
6584位 株式会社シオジリ製帽 2 特許件数上昇 3906位 4 2(7139位)
6584位 株式会社神田製作所 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社大阪クリップ 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 ルフトハンザ・テッヒニク・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
6584位 プラナ バイオテクノロジー リミティッド 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 高雄醫學大學 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 メディア株式会社 2 - 0 2(7139位)
6584位 藤本 寿一 2 - 0 0(31873位)
6584位 シチズン・システムズ株式会社 2 特許件数上昇 2127位 10 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング