特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 及川 清 及川 清 1 - 0(27207位)
11848位 トランポプロ株式会社 トランポプロ株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 フォーレシア・ブロック・アヴァン フォーレシア・ブロック・アヴァン 1 - 0(27207位)
11848位 チンダオ シファン ローリング ストック リサーチ インスティチュート カンパニー リミテッド チンダオ シファン ローリング ストック リサーチ インスティチュート カンパニー リミテッド 1 - 1(10386位)
11848位 アイエヌシーティ カンパニー リミテッド アイエヌシーティ カンパニー リミテッド 1 - 1(10386位)
11848位 株式会社ケイ・エル・エス 株式会社ケイ・エル・エス 1 - 0(27207位)
11848位 3エル ディストリビュシヨン 3エル ディストリビュシヨン 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社ビオ・ミクト 株式会社ビオ・ミクト 1 - 0(27207位)
11848位 イ、フク ギュ イ、フク ギュ 1 - 0(27207位)
11848位 有限会社長浜商店 有限会社長浜商店 1 - 0(27207位)
11848位 ユーシミクス バイオサイエンス インコーポレイテッド ユーシミクス バイオサイエンス インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 キンバリー エル ステファニシン キンバリー エル ステファニシン 1 - 0(27207位)
11848位 クラレ・アメリカ・インコーポレイテッド クラレ・アメリカ・インコーポレイテッド 1 - 1(10386位)
11848位 ダイスター・カラーズ・ディストリブューション・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ダイスター・カラーズ・ディストリブューション・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(27207位)
11848位 日本エクス・クロン株式会社 日本エクス・クロン株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 ユニーク・テクノロジーズ・アソシエイツ ユニーク・テクノロジーズ・アソシエイツ 1 - 0(27207位)
11848位 プロジェニター ラブズ リミテッド プロジェニター ラブズ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ハーカリヒト,エイノ エリアス ハーカリヒト,エイノ エリアス 1 - 0(27207位)
11848位 潘 重光 潘 重光 1 - 0(27207位)
11848位 上野 久美子 上野 久美子 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2147位 フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
2147位 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 10 特許件数下降 2264位 9 4(4165位)
2147位 JMエナジー株式会社 10 特許件数下降 2688位 7 17(1450位)
2147位 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 10 特許件数下降 2459位 8 5(3484位)
2147位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション 10 特許件数上昇 1588位 15 12(1882位)
2147位 株式会社キクテック 10 特許件数上昇 2127位 10 2(7139位)
2147位 株式会社オービック 10 特許件数下降 4717位 3 9(2283位)
2147位 株式会社長田中央研究所 10 特許件数上昇 1588位 15 4(4165位)
2147位 株式会社サキコーポレーション 10 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
2147位 株式会社麗光 10 特許件数下降 3906位 4 7(2742位)
2147位 デュポン テイジン フィルムズ ユー.エス.リミテッド パートナーシップ 10 特許件数下降 2688位 7 8(2496位)
2147位 東日本高速道路株式会社 10 特許件数上昇 1870位 12 13(1765位)
2147位 コリア クンホ ペトロケミカル カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 2459位 8 2(7139位)
2147位 中谷 進 10 特許件数下降 2688位 7 10(2128位)
2147位 エリーパワー株式会社 10 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2147位 ノルマ ジャーマニー ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 2956位 6 5(3484位)
2147位 アトラス コプコ エアーパワー,ナームローゼ フェンノートシャップ 10 特許件数下降 2956位 6 5(3484位)
2147位 リンデ アクチエンゲゼルシャフト 10 特許件数下降 2459位 8 12(1882位)
2147位 株式会社ヒラノテクシード 10 特許件数下降 2956位 6 2(7139位)
2147位 コータキ精機株式会社 10 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング