特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 グスト・プロダクツ・ウント・サーヴイセス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング グスト・プロダクツ・ウント・サーヴイセス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 - 0(27207位)
11848位 キョーリュー エレクトリック カンパニー リミテッド キョーリュー エレクトリック カンパニー リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 岐阜防災株式会社 岐阜防災株式会社 1 - 0(27207位)
11848位 サイレンス・セラピューティクス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング サイレンス・セラピューティクス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 1(10386位)
11848位 カルシビス リミテッド カルシビス リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社サラヴィオ化粧品 株式会社サラヴィオ化粧品 1 - 0(27207位)
11848位 エイジェイエル オフサルミック ソシエダッド アノニマ エイジェイエル オフサルミック ソシエダッド アノニマ 1 - 0(27207位)
11848位 田中 誠治 田中 誠治 1 - 0(27207位)
11848位 ニューモソニックス インコーポレイテッド ニューモソニックス インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 トニックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド トニックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 シーエフエム ファーマ ホールディング ビーブイ シーエフエム ファーマ ホールディング ビーブイ 1 - 0(27207位)
11848位 バイオティエ セラピーズ コーポレーション バイオティエ セラピーズ コーポレーション 1 - 0(27207位)
11848位 アトピックス テラピューティクス リミテッド アトピックス テラピューティクス リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 エイド・ファルマ エイド・ファルマ 1 - 0(27207位)
11848位 ザリカス ファーマスーティカルズ リミテッド ザリカス ファーマスーティカルズ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ルコラス−エム.ディー.リミテッド ルコラス−エム.ディー.リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 エスティ ファーム カンパニー リミテッド エスティ ファーム カンパニー リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 シーエヌファーム・カンパニー・リミテッド シーエヌファーム・カンパニー・リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 エンヴィヴォ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド エンヴィヴォ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 フェリュス,パトリック,アンドレ フェリュス,パトリック,アンドレ 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2004位 三井造船環境エンジニアリング株式会社 11 特許件数下降 2264位 9 1(11848位)
2004位 エヌ・シー・アール・コーポレイション 11 特許件数上昇 1098位 25 3(5218位)
2004位 ヒュンダイ スチール カンパニー 11 特許件数下降 3352位 5 11(1993位)
2004位 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン 11 特許件数上昇 1509位 16 0(31873位)
2004位 旭徳科技股▲ふん▼有限公司 11 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
2004位 宸鴻光電科技股▲分▼有限公司 11 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
2004位 イフコ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 11 - 0 2(7139位)
2004位 株式会社UBIC 11 - 0 11(1993位)
2004位 スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
2004位 一般財団法人石油エネルギー技術センター 11 特許件数上昇 1680位 14 0(31873位)
2004位 アクセンチュア グローバル サービスィズ リミテッド 11 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2004位 ティッセンクルップ・ウーデ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 11 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
2004位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 11 特許件数下降 6233位 2 10(2128位)
2004位 宸鴻科技(廈門)有限公司 11 - 0 1(11848位)
2004位 公益財団法人国際超電導産業技術研究センター 11 特許件数下降 3352位 5 5(3484位)
2004位 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 11 特許件数下降 3352位 5 46(679位)
2004位 サムヤン バイオファーマシューティカルズ コーポレイション 11 - 0 8(2496位)
2004位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 11 - 0 4(4165位)
2004位 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 11 特許件数上昇 1387位 18 14(1656位)
2004位 シュナイダー エレクトリック アイティー コーポレーション 11 特許件数下降 3352位 5 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング