特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 テクタム リミテッド テクタム リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 クリスタンドル,ディーター クリスタンドル,ディーター 1 - 0(27207位)
11848位 ヴェネツィアン ソーラ アンパルトセルスカブ ヴェネツィアン ソーラ アンパルトセルスカブ 1 - 0(27207位)
11848位 西村 浩司 西村 浩司 1 - 0(27207位)
11848位 キム、ヨンテク キム、ヨンテク 1 - 0(27207位)
11848位 キテナジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ キテナジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0(27207位)
11848位 パン、プ−ヒョン パン、プ−ヒョン 1 - 0(27207位)
11848位 レイク プロダクツ リミテッド レイク プロダクツ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社船舶配管機器テクノロジー 株式会社船舶配管機器テクノロジー 1 - 0(27207位)
11848位 アートナー,クリストフ アートナー,クリストフ 1 - 0(27207位)
11848位 ファン, インス ファン, インス 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社小松ライティング 株式会社小松ライティング 1 - 0(27207位)
11848位 梶浦 昌史 梶浦 昌史 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社テック・デル 株式会社テック・デル 1 - 0(27207位)
11848位 ペプリク・ナムローゼ・フェンノートシャップ ペプリク・ナムローゼ・フェンノートシャップ 1 - 0(27207位)
11848位 マグアレイ,インコーポレイテッド マグアレイ,インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 イフア・チェン イフア・チェン 1 - 0(27207位)
11848位 ルクスマクス テクノロジー コーポレーション ルクスマクス テクノロジー コーポレーション 1 - 0(27207位)
11848位 イオンセンス インコーポレーテッド イオンセンス インコーポレーテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ユニベルシテ・モンペリエ・2・シアンス・エ・テクニク ユニベルシテ・モンペリエ・2・シアンス・エ・テクニク 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 1 特許件数上昇 3906位 4 10(2128位)
10386位 ザトーリウス ステディム ビオテーク ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3906位 4 3(5218位)
10386位 コリア リサーチ インスティチュート オブ ケミカル テクノロジー 1 特許件数上昇 2459位 8 0(31873位)
10386位 株式会社アストム 1 特許件数上昇 2264位 9 3(5218位)
10386位 ユィロス・パテント・アクチボラグ 1 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
10386位 株式会社吉野工作所 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 復建調査設計株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 株式会社キャダック 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 キャストリップ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 田中精密工業株式会社 1 - 0 2(7139位)
10386位 大同マシナリー株式会社 1 特許件数上昇 6233位 2 5(3484位)
10386位 虹技株式会社 1 - 0 3(5218位)
10386位 グリーロ ヴェルケ アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(31873位)
10386位 ケナメタル インコーポレイテッド 1 - 0 1(11848位)
10386位 東洋刃物株式会社 1 特許件数上昇 3906位 4 3(5218位)
10386位 樋脇 就三 1 特許件数上昇 9789位 1 5(3484位)
10386位 シデル・パーティシペーションズ 1 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
10386位 株式会社タケヒロ 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 モリス コーポレーション 1 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
10386位 三英ケミカル株式会社 1 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング