特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 テクタム リミテッド テクタム リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 クリスタンドル,ディーター クリスタンドル,ディーター 1 - 0(27207位)
11848位 ヴェネツィアン ソーラ アンパルトセルスカブ ヴェネツィアン ソーラ アンパルトセルスカブ 1 - 0(27207位)
11848位 西村 浩司 西村 浩司 1 - 0(27207位)
11848位 キム、ヨンテク キム、ヨンテク 1 - 0(27207位)
11848位 キテナジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ キテナジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0(27207位)
11848位 パン、プ−ヒョン パン、プ−ヒョン 1 - 0(27207位)
11848位 レイク プロダクツ リミテッド レイク プロダクツ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社船舶配管機器テクノロジー 株式会社船舶配管機器テクノロジー 1 - 0(27207位)
11848位 アートナー,クリストフ アートナー,クリストフ 1 - 0(27207位)
11848位 ファン, インス ファン, インス 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社小松ライティング 株式会社小松ライティング 1 - 0(27207位)
11848位 梶浦 昌史 梶浦 昌史 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社テック・デル 株式会社テック・デル 1 - 0(27207位)
11848位 ペプリク・ナムローゼ・フェンノートシャップ ペプリク・ナムローゼ・フェンノートシャップ 1 - 0(27207位)
11848位 マグアレイ,インコーポレイテッド マグアレイ,インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 イフア・チェン イフア・チェン 1 - 0(27207位)
11848位 ルクスマクス テクノロジー コーポレーション ルクスマクス テクノロジー コーポレーション 1 - 0(27207位)
11848位 イオンセンス インコーポレーテッド イオンセンス インコーポレーテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ユニベルシテ・モンペリエ・2・シアンス・エ・テクニク ユニベルシテ・モンペリエ・2・シアンス・エ・テクニク 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1774位 株式会社トッパン・コスモ 13 特許件数上昇 1588位 15 24(1122位)
1774位 吉田 健治 13 特許件数下降 1870位 12 14(1656位)
1774位 アレヴァ エヌペ 13 特許件数下降 1870位 12 2(7139位)
1774位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1984位 11 2(7139位)
1774位 株式会社ネオス 13 特許件数下降 2688位 7 16(1505位)
1774位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 13 特許件数下降 9789位 1 8(2496位)
1774位 デンカ生研株式会社 13 特許件数下降 2127位 10 10(2128位)
1774位 Sky株式会社 13 特許件数上昇 1767位 13 8(2496位)
1774位 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 13 特許件数下降 2956位 6 6(3042位)
1774位 大鵬薬品工業株式会社 13 特許件数下降 2127位 10 17(1450位)
1774位 株式会社松井製作所 13 特許件数上昇 1444位 17 6(3042位)
1774位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 13 特許件数下降 1984位 11 14(1656位)
1774位 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 13 特許件数上昇 1328位 19 14(1656位)
1774位 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 13 特許件数上昇 1271位 20 27(1008位)
1774位 池上通信機株式会社 13 特許件数下降 1984位 11 7(2742位)
1774位 株式会社ササキコーポレーション 13 特許件数上昇 1767位 13 13(1765位)
1774位 学校法人関西学院 13 特許件数上昇 1588位 15 5(3484位)
1774位 学校法人金沢工業大学 13 特許件数上昇 1387位 18 6(3042位)
1774位 株式会社ジーシー 13 特許件数上昇 892位 33 22(1205位)
1774位 株式会社関電工 13 特許件数下降 6233位 2 20(1287位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング