特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 リアクティブ テクノロジーズ リミテッド リアクティブ テクノロジーズ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ジャイブ モバイル ジャイブ モバイル 1 - 0(27207位)
11848位 プレイアデス パブリッシング, エルティーディー. プレイアデス パブリッシング, エルティーディー. 1 - 0(27207位)
11848位 トーマス シュワンハウザー トーマス シュワンハウザー 1 - 0(27207位)
11848位 ユーリ・フェリコヴィッチ・ヴェルニコフスキー ユーリ・フェリコヴィッチ・ヴェルニコフスキー 1 - 0(27207位)
11848位 ワイサブ アーエス ワイサブ アーエス 1 - 0(27207位)
11848位 アメリカン・テクニカル・セラミックス,コーポレーション アメリカン・テクニカル・セラミックス,コーポレーション 1 - 0(27207位)
11848位 オクメティック オーユーイー オクメティック オーユーイー 1 - 0(27207位)
11848位 フェーブ ファールツォイクエレクトリックヴェルク ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー フェーブ ファールツォイクエレクトリックヴェルク ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 1 - 0(27207位)
11848位 シラ ナノテクノロジーズ インク シラ ナノテクノロジーズ インク 1 - 0(27207位)
11848位 カッペル アンドレアス カッペル アンドレアス 1 - 0(27207位)
11848位 デヴァルトオキン ゲーエムベーハー デヴァルトオキン ゲーエムベーハー 1 - 0(27207位)
11848位 アールエフアクシス インコーポレイテッド アールエフアクシス インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社アイテックソリューションズ 株式会社アイテックソリューションズ 1 - 0(27207位)
11848位 藤田 淳司 藤田 淳司 1 - 1(10386位)
11848位 ティッセンクルップ スティール ユーロップ アクチエンゲゼルシャフト ティッセンクルップ スティール ユーロップ アクチエンゲゼルシャフト 1 - 4(4015位)
11848位 山本建設 株式会社 山本建設 株式会社 1 - 1(10386位)
11848位 ディーエスエム ニュートリショナル プロダクツ アーゲー ディーエスエム ニュートリショナル プロダクツ アーゲー 1 - 3(4898位)
11848位 ニシジマ精機株式会社 ニシジマ精機株式会社 1 - 2(6584位)
11848位 エレクトロニック タックス フリー ショッピング リミテッド エレクトロニック タックス フリー ショッピング リミテッド 1 - 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 株式会社屋根技術研究所 5 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
3438位 バブコック・アンド・ウィルコックス・カナダ・リミテッド 5 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3438位 大崎電気工業株式会社 5 特許件数上昇 2956位 6 6(3042位)
3438位 クルセル ホランド ベー ヴェー 5 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
3438位 有限会社愛和ライト 5 特許件数上昇 2459位 8 11(1993位)
3438位 リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 5 - 0 5(3484位)
3438位 株式会社チユーオー 5 - 0 1(11848位)
3438位 マック トラックス インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3352位 5 7(2742位)
3438位 北陸電力株式会社 5 特許件数上昇 2956位 6 11(1993位)
3438位 テレフレックス・メディカル・インコーポレイテッド 5 - 0 4(4165位)
3438位 株式会社アリミノ 5 特許件数上昇 2264位 9 4(4165位)
3438位 内外化成株式会社 5 特許件数下降 3906位 4 3(5218位)
3438位 株式会社ツカサ 5 特許件数下降 3906位 4 0(31873位)
3438位 株式会社IHI回転機械 5 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
3438位 山陽色素株式会社 5 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
3438位 株式会社フコク 5 特許件数上昇 3352位 5 7(2742位)
3438位 エンフェイズ エナジー インコーポレイテッド 5 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
3438位 青葉化成株式会社 5 - 0 1(11848位)
3438位 エーエスエム インターナショナル エヌ.ヴェー. 5 特許件数下降 3906位 4 0(31873位)
3438位 チルドレンズ ホスピタル アンド リサーチ センター アット オークランド 5 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング