特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ビカム ファーマスーティカルス,インコーポレイテッド ビカム ファーマスーティカルス,インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 オフィディオン インコーポレイティド オフィディオン インコーポレイティド 1 - 0(27207位)
11848位 キャサリン キャドレル キャサリン キャドレル 1 - 0(27207位)
11848位 ホワイト セル アールエックス ホールディングス ピーティーワイ リミテッド ホワイト セル アールエックス ホールディングス ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 エデルステイン, ウィリアム, エイ. エデルステイン, ウィリアム, エイ. 1 - 0(27207位)
11848位 シャモン ユニヴァーシティー シャモン ユニヴァーシティー 1 - 0(27207位)
11848位 矢野 隆光 矢野 隆光 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社ナノカム 株式会社ナノカム 1 - 0(27207位)
11848位 ヨウ,リペン ヨウ,リペン 1 - 0(27207位)
11848位 田村 穂照 田村 穂照 1 - 0(27207位)
11848位 ラディセンス ダイアグノスティクス リミテッド ラディセンス ダイアグノスティクス リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 サメ テクノロジ サメ テクノロジ 1 - 0(27207位)
11848位 キーンレ ウント シュピース ゲーエムベーハー キーンレ ウント シュピース ゲーエムベーハー 1 - 0(27207位)
11848位 コプロメック・ディ・キャスティング・エス.アール.エル.・ア・ソシオ・ユニコ コプロメック・ディ・キャスティング・エス.アール.エル.・ア・ソシオ・ユニコ 1 - 0(27207位)
11848位 倉本 武夫 倉本 武夫 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社 CEM 株式会社 CEM 1 - 0(27207位)
11848位 株式会社ケイアイティー 株式会社ケイアイティー 1 - 0(27207位)
11848位 アイグエン,ハッキ アイグエン,ハッキ 1 - 0(27207位)
11848位 コレシュ,アロン・レオン コレシュ,アロン・レオン 1 - 0(27207位)
11848位 下坪 保夫 下坪 保夫 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 4 特許件数上昇 2459位 8 3(5218位)
4015位 ザイモジェネティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2127位 10 7(2742位)
4015位 バイオニューメリック・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2688位 7 0(31873位)
4015位 コアテツクス・エス・アー・エス 4 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
4015位 バイオリーダーズ コーポレーション 4 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4015位 ケー2エム, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 アキュレイ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3352位 5 2(7139位)
4015位 トランスファーマ メディカル リミテッド 4 - 0 0(31873位)
4015位 アー ライモント エ カンパニュイ 4 特許件数上昇 3906位 4 2(7139位)
4015位 アッシュランド−ズードケミー−ケルンフェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 0(31873位)
4015位 ロェーム ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 3352位 5 4(4165位)
4015位 ヨコタ工業株式会社 4 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4015位 日本エステル株式会社 4 特許件数上昇 1680位 14 20(1287位)
4015位 精電舎電子工業株式会社 4 特許件数上昇 2956位 6 5(3484位)
4015位 株式会社日本化学工業所 4 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4015位 名古屋油化株式会社 4 特許件数上昇 2459位 8 5(3484位)
4015位 サンフォード エル.ピー. 4 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4015位 和光工業株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 5(3484位)
4015位 日本トレクス株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 3(5218位)
4015位 田中 雅英 4 特許件数上昇 2688位 7 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング