特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 四方 利香 四方 利香 1 - 0(27207位)
11848位 宇賀 敏雄 宇賀 敏雄 1 - 1(10386位)
11848位 モハンマド・ユスフ・サーラ モハンマド・ユスフ・サーラ 1 - 0(27207位)
11848位 イーエー テクノロジー リミテッド イーエー テクノロジー リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ハイ ガス マイレージ,リミテッド ライアビリティ カンパニー ハイ ガス マイレージ,リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(27207位)
11848位 キオスク インフォメーション システムズ,インコーポレイテッド キオスク インフォメーション システムズ,インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ア・ウォード・アタッチメンツ・リミテッド ア・ウォード・アタッチメンツ・リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ▲鄭▼建▲偉▼ ▲鄭▼建▲偉▼ 1 - 0(27207位)
11848位 済南誠匯双達化工有限公司 済南誠匯双達化工有限公司 1 - 0(27207位)
11848位 南通天豊電子新材料有限公司 南通天豊電子新材料有限公司 1 - 0(27207位)
11848位 オーエムファウ レフィニンク ウント マルケティンク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… オーエムファウ レフィニンク ウント マルケティンク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 1 - 0(27207位)
11848位 フルオシュミ フランクフルト ゲーエムベーハー フルオシュミ フランクフルト ゲーエムベーハー 1 - 0(27207位)
11848位 ディーエックスアップクローズ ディーエックスアップクローズ 1 - 0(27207位)
11848位 ▲楊▼湘▲竜▼ ▲楊▼湘▲竜▼ 1 - 0(27207位)
11848位 エクスパナイト アグシャセルスガーッブ エクスパナイト アグシャセルスガーッブ 1 - 0(27207位)
11848位 ニブコ インコーポレイテッド ニブコ インコーポレイテッド 1 - 0(27207位)
11848位 ジェイアンドエル テック カンパニー リミテッド ジェイアンドエル テック カンパニー リミテッド 1 - 0(27207位)
11848位 グリーンセンター カナダ グリーンセンター カナダ 1 - 0(27207位)
11848位 プラティット・アー・エス プラティット・アー・エス 1 - 1(10386位)
11848位 マゲーバ テクスティールマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コ… マゲーバ テクスティールマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コ… 1 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
457位 新日本無線株式会社 78 特許件数上昇 439位 82 49(647位)
457位 三菱鉛筆株式会社 78 特許件数下降 463位 77 113(338位)
463位 株式会社カプコン 77 特許件数下降 934位 31 62(538位)
463位 東芝キヤリア株式会社 77 特許件数上昇 413位 87 54(596位)
463位 岩崎電気株式会社 77 特許件数下降 476位 74 116(332位)
463位 JUKI株式会社 77 特許件数上昇 255位 154 59(549位)
463位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 77 特許件数下降 518位 67 49(647位)
463位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 77 特許件数下降 654位 50 80(452位)
469位 株式会社ミマキエンジニアリング 76 特許件数下降 518位 67 117(329位)
469位 株式会社アマダ 76 特許件数下降 597位 56 144(284位)
469位 三協立山株式会社 76 特許件数上昇 435位 83 94(392位)
472位 日機装株式会社 75 特許件数下降 536位 64 41(737位)
472位 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 75 特許件数下降 536位 64 72(484位)
472位 株式会社クレハ 75 特許件数下降 597位 56 72(484位)
472位 パイロットインキ株式会社 75 特許件数下降 574位 60 27(1008位)
472位 株式会社NTTファシリティーズ 75 特許件数下降 547位 63 60(545位)
472位 オークマ株式会社 75 特許件数下降 560位 62 42(727位)
472位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 75 特許件数下降 699位 46 33(870位)
479位 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 74 特許件数上昇 267位 149 42(727位)
479位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 74 特許件数上昇 288位 141 72(484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング