特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
2742位 池上通信機株式会社 池上通信機株式会社 7 特許件数下降 4525位 4 13(1774位)
2742位 すてきナイスグループ 株式会社 すてきナイスグループ 株式会社 7 - 0 2(6584位)
2742位 株式会社大川原製作所 株式会社大川原製作所 7 特許件数下降 3287位 6 14(1674位)
2742位 コマツ産機株式会社 コマツ産機株式会社 7 特許件数下降 3781位 5 10(2147位)
2742位 株式会社三栄水栓製作所 株式会社三栄水栓製作所 7 特許件数上昇 2668位 8 16(1533位)
2742位 株式会社 ユーシン・ショウワ 株式会社 ユーシン・ショウワ 7 - 0 0(27207位)
2742位 北陸電気工業株式会社 北陸電気工業株式会社 7 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
2742位 株式会社アドテックエンジニアリング 株式会社アドテックエンジニアリング 7 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
2742位 アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 7 特許件数下降 7796位 2 8(2498位)
2742位 株式会社浅野研究所 株式会社浅野研究所 7 特許件数下降 2936位 7 6(3032位)
2742位 三菱重工交通機器エンジニアリング株式会社 三菱重工交通機器エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 5661位 3 7(2733位)
2742位 タニコー株式会社 タニコー株式会社 7 特許件数下降 12936位 1 12(1883位)
2742位 ホソカワミクロン株式会社 ホソカワミクロン株式会社 7 特許件数上昇 2284位 10 5(3438位)
2742位 株式会社テラセミコン 株式会社テラセミコン 7 特許件数上昇 2030位 12 3(4898位)
2742位 中国電機製造株式会社 中国電機製造株式会社 7 - 0 0(27207位)
2742位 株式会社内藤貴金属製作所 株式会社内藤貴金属製作所 7 特許件数下降 3781位 5 0(27207位)
2742位 インターマン株式会社 インターマン株式会社 7 特許件数下降 2936位 7 0(27207位)
2742位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2152位 11 8(2498位)
2742位 グラクソスミスクライン エルエルシー グラクソスミスクライン エルエルシー 7 特許件数上昇 1527位 18 7(2733位)
2742位 サンタリス ファーマ アー/エス サンタリス ファーマ アー/エス 7 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4015位 カール・ツアイス・メディテック・アーゲー 4 特許件数上昇 2264位 9 0(31873位)
4015位 シオン・パワー・コーポレーション 4 特許件数下降 4717位 3 5(3484位)
4015位 株式会社ブンリ 4 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4015位 フジミ工研株式会社 4 - 0 2(7139位)
4015位 竹林 晃 4 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
4015位 株式会社ティ.オー.エス 4 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4015位 テックフィールズ バイオケム カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
4015位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 4 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
4015位 ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド 4 - 0 4(4165位)
4015位 カンター インデックス エルエルシー 4 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4015位 ケージーパルテック株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4015位 株式会社アレン 4 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4015位 ポクセル・エスアーエス 4 - 0 0(31873位)
4015位 入江工研株式会社 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 クライマックス・エンジニアード・マテリアルズ・エルエルシー 4 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4015位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 4 - 0 4(4165位)
4015位 株式会社オーク 4 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4015位 田中 茂 4 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4015位 ヘルムホルツ−ツェントルム ゲーストハハト ツェントルム フュアー マテリアル ウント キュステンフ… 4 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
4015位 フリージア・マクロス株式会社 4 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング