特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
2742位 ASTI株式会社 ASTI株式会社 7 特許件数下降 3781位 5 3(4898位)
2742位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 7 特許件数下降 2936位 7 8(2498位)
2742位 韓国生産技術研究院 韓国生産技術研究院 7 特許件数下降 5661位 3 6(3032位)
2742位 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 7 特許件数上昇 2284位 10 6(3032位)
2742位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 7 特許件数上昇 2461位 9 8(2498位)
2742位 株式会社ベネッセコーポレーション 株式会社ベネッセコーポレーション 7 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
2742位 株式会社ピカソ美化学研究所 株式会社ピカソ美化学研究所 7 特許件数上昇 2284位 10 3(4898位)
2742位 株式会社フジコー 株式会社フジコー 7 特許件数下降 4525位 4 5(3438位)
2742位 有限会社MTEC 有限会社MTEC 7 特許件数上昇 2461位 9 1(10386位)
2742位 株式会社豊和 株式会社豊和 7 特許件数上昇 2461位 9 9(2303位)
2742位 マック トラックス インコーポレイテッド マック トラックス インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2936位 7 5(3438位)
2742位 藤井電工株式会社 藤井電工株式会社 7 特許件数下降 3287位 6 1(10386位)
2742位 株式会社徳力本店 株式会社徳力本店 7 特許件数上昇 2030位 12 1(10386位)
2742位 株式会社フコク 株式会社フコク 7 特許件数下降 3287位 6 5(3438位)
2742位 静岡県公立大学法人 静岡県公立大学法人 7 特許件数上昇 2461位 9 11(2004位)
2742位 マイクロベンション インコーポレイテッド マイクロベンション インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
2742位 太陽化学工業株式会社 太陽化学工業株式会社 7 特許件数下降 2936位 7 2(6584位)
2742位 株式会社ヒロテック 株式会社ヒロテック 7 特許件数下降 3287位 6 3(4898位)
2742位 日本食品化工株式会社 日本食品化工株式会社 7 特許件数上昇 2152位 11 6(3032位)
2742位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2733位 日本システムウエア株式会社 7 特許件数下降 2956位 6 3(5218位)
2733位 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 7 特許件数上昇 1509位 16 5(3484位)
2733位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1588位 15 0(31873位)
2733位 東都興業株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 6(3042位)
2733位 住化エンビロサイエンス株式会社 7 特許件数上昇 1767位 13 5(3484位)
2733位 森下仁丹株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 3(5218位)
2733位 伊那食品工業株式会社 7 特許件数下降 3352位 5 10(2128位)
2733位 ステラケミファ株式会社 7 特許件数上昇 1233位 21 3(5218位)
2733位 日本甜菜製糖株式会社 7 特許件数上昇 1680位 14 3(5218位)
2733位 サカエ理研工業株式会社 7 特許件数上昇 1588位 15 18(1389位)
2733位 三和電気工業株式会社 7 特許件数下降 2956位 6 3(5218位)
2733位 国立大学法人浜松医科大学 7 特許件数上昇 2688位 7 5(3484位)
2733位 アンスティテュ フランセ デュ ペトロール 7 特許件数上昇 2264位 9 0(31873位)
2733位 三菱重工交通機器エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
2733位 神東塗料株式会社 7 特許件数上昇 2688位 7 2(7139位)
2733位 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティテュート 7 特許件数下降 3906位 4 6(3042位)
2733位 ウードゥヴェ セミコンダクターズ 7 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
2733位 株式会社潤工社 7 特許件数上昇 1680位 14 5(3484位)
2733位 日本メジフィジックス株式会社 7 特許件数上昇 1444位 17 17(1450位)
2733位 グラクソスミスクライン エルエルシー 7 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング